メロン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > メロン

メロン

  • パンナTF2018  終了 失敗

    収穫 : 6.8kg/4個

    hareotokoさん パンナ | 苗から | 神奈川県 | 水耕栽培 | 2018-11-06

    • 箱が届いた! 0日目
    • 覗いてみる。 0日目
    • おまけ苗ももらいました。 0日目
    • ポットから抜く 2日目
    • 根洗 2日目
    • 水耕栽培のはじまり 2日目
    • 全体像 6日目
    • 苗の状況 11日目
    • 苗を押さえるスポンジが落ちていた 11日目
    • 全体像 18日目
    • はじめての摘芯 20日目
    • 全体像 20日目
    • 水平方向にネットを張りました。 20日目
    • 挿し芽成功 22日目
    • 根が出た。 22日目
    • 全体像 22日目
    • 雌花だよ。 22日目
    • 結実確認 27日目
    • 全体像 27日目
    • 作業前 31日目
    • 作業後 31日目
    • わさわさ 31日目
    • 給水中 35日目
    • 全体像 35日目
    • 着果確認! 39日目
    • 全体像 39日目
    • 文字入れサービス 44日目
    • 隠れ玉2個 44日目
    • 全体像 44日目
    • 液肥の温度 45日目
    • 全体像 45日目
    • ソフトボール大、4つのうちの1つ 48日目
    • フタナリちゃんだ! 48日目
    • 全体像 48日目
    • 変な実 52日目
    • おしり?ケツナリです。 52日目
    • たくさんなってます。 52日目
    • 先発隊4玉の玉吊り 54日目
    • 先発隊 54日目
    • ケツナリちゃん 54日目
  • うーたんファームの2023 ムーンライト再び・・・  終了 成功

    収穫 : まあまあ

    うーたんさん ムーンライト | 種から | 大阪府 | ハウス栽培 | 2023-09-08

    • 0日目
    • 0日目
    • 2019年は大豊作 0日目
    • 9日目
    • 下が昨日 9日目
    • 17日目
    • 17日目
    • 23日目
    • 6株全部頑張れ! 23日目
    • 23日目
    • 38日目
    • 38日目
    • 38日目
    • 46日目
    • 46日目
    • 46日目
    • 50日目
    • 50日目
    • 50日目
    • 54日目
    • 54日目
    • 58日目
    • 58日目
    • 58日目
    • 66日目
    • ちぎってはむしってスリスリ 66日目
    • 75日目
    • 75日目
    • 75日目
    • 80日目
    • 80日目
    • 80日目
    • 81日目
    • 81日目
    • 81日目
    • 94日目
    • 94日目
    • 94日目
    • 99日目
    • 99日目
  • 2016春のミニめろんさん(´-`*)ころたん   終了 成功

    収穫 : 完熟3個、未熟果5個くらい。

    桜屋ひむろさん ころたん | 苗から | 埼玉県 | | 2016-08-31

    • 苗キタ――(゚∀゚)――!! 2日目
    • デキタ――(゚∀゚)――!! 2日目
    • とりあえずは行燈&ネット。 3日目
    • ぷちっ!!っとな 17日目
    • お、折れてないよ… 18日目
    • き、気のせいだよ… 18日目
    • 元気だよー(´;д;`)ブワッ 19日目
    • 花が咲いたころせんせー(兄) 20日目
    • 入院中ころたん(弟) 20日目
    • 容体悪化。 26日目
    • 応急処置。 26日目
    • 売れ残りからの脱却!! 27日目
    • ヌルフフフフ。触手伸ばし過ぎてるヽ(´o`; 28日目
    • 百均の麻ひもが細くて不安げww 35日目
    • 上から見ると、壊滅的ww 35日目
    • 待望の雌花ちゃん!! 47日目
    • 2日前の写真。今はもっと咲いてるかな。 47日目
    • 左ころせんせー(最初に瀕死にさせた方) 56日目
    • 右ころせんせー(わりとずっと元気) 56日目
    • 成功してるかなー(*´ο`*) 56日目
    • 美人せんせーだったww 60日目
    • 植え付けたが、真ん中にすげえ違和感ww 60日目
    • 花は少ないけど、プランタも順調。 66日目
    • 左ころせんせー。 66日目
    • 右ころせんせー。 66日目
    • グーンと成長!! 69日目
    • 安定の大きさ!! 69日目
    • 前日の写真。なんか黄色く…。 74日目
    • ちびころたん、死す…ヽ(´o`; 74日目
    • 左は三個、右は二個。 74日目
    • 葉っぱ、折れちゃった(゚-゚;) 77日目
    • 期待の新人。あ、花にナメック星人が…!! 77日目
    • 株全体の図。 79日目
    • プランタも元気がなさげ…。 79日目
    • 引きの写真。 79日目
    • うちの可愛いめろんちゃーん(人´∀`) 81日目
    • 花まつり、縮小開催中。 81日目
    • 忘れがち!!新人も元気ですww 81日目
    • なんか…哀愁ww 82日目
    • 株全体の様子。下の方、枯れてます。 86日目
  • ポットで大玉メロン・2016春  終了 失敗

    収穫 : 0

    麦わらさん マリアージュ春秋系 | 種から | 東京都 | プランター | 2016-08-14

    • 濡れたティッシュで包んで密封 0日目
    • ネオ・クリオネ(画像はナント種苗さんのページから拝借しました) 0日目
    • 6日目
    • 6日目
    • 13日目
    • 13日目
    • マリアージュ 14日目
    • ネオ・クリオネ 14日目
    • 20日目
    • 20日目
    • マリアージュ 23日目
    • 23日目
    • クリオネ 23日目
    • マリアージュ 26日目
    • 26日目
    • クリオネ 26日目
    • 28日目
    • 30日目
    • 30日目
    • 33日目
    • 33日目
    • 37日目
    • クリオネも本葉が出た! 37日目
    • 41日目
    • 41日目
    • マリアージュ 48日目
    • ネオ・クリオネ 48日目
    • 49日目
    • 54日目
    • 植え付けた 58日目
    • 不織布キャップは最近大活躍 58日目
    • ビニールよれよれ 58日目
    • 63日目
    • 67日目
    • 67日目
    • マリアージュ 73日目
    • ネオ・クリオネ 73日目
    • クリオネ 80日目
    • マリアージュ 80日目
    • 82日目
  • ロイヤルレッド(神田) 2017 赤肉アールス系  終了 成功

    収穫 : 11kg

    釣り好きオジサンさん ロイヤルレッド | 種から | 千葉県 | ハウス栽培 | 2017-11-16

    • 0日目
    • 7日目
    • 7日目
    • 午前 17日目
    • 夕方 17日目
    • 奇形?ちゃん 17日目
    • ロイヤルレッドの苗 30日目
    • にくいヤツ 30日目
    • モザイクっぽいの 52日目
    • 上が一番生長してるのは多分これ 52日目
    • 抜こうかと思ってたら復活した株 52日目
    • ロイヤルレッド 72日目
    • ちょっと上のほうだけど^^; 92日目
    • これはうまく糖度を狙えそう 92日目
    • こっちも 92日目
    • 糖度のるかわからないけど形がいいぞ 99日目
    • 最近2つ着果 株は持つか 99日目
    • こちらも最近。上位だから糖度は乗らないはず 99日目
    • 色が薄すぎてもう終わりそうでした。5月18日 105日目
    • 追肥で復活!!5月31日 105日目
    • 待望の玉っころ! 2本目につかせました 105日目
    • 1309g 譲渡もの  糖度はいくついってるんだろ 120日目
    • 自宅用 第二号 小さいけど糖度狙い 120日目
    • 外観 壮観? 120日目
    • これが平均の果重に近いです。 121日目
    • おしり! 121日目
    • 昨日にアップしたかった苦土の転流 (第一号 譲渡もの) 121日目
    • 見た目 は なかなかでしょ 122日目
    • 糖度の数値 たかすぎか 122日目
    • 食いかけ 126日目
    • なんじゃこりゃ 126日目
    • 127日目
    • 127日目
    • 127日目
    • 130日目
    • 130日目
    • 130日目
    • 入口から一番近い 133日目
    • その隣 133日目
    • 奥のグループ 期待 133日目

メロン 育て方 栽培方法

    メロンは一般に果物として扱われるが、園芸分野では果菜(野菜)とされます。 果実は緑色のものが一般的だが最近は他の色や模様も出てきている。普通に畑に植えると変形したメロンができてしまうため、市場に出回る商品はハウス栽培で上から吊るされて育ったタイプである。
  • 種まきの画像はありませんでした。


メロン の新着Q&A

  • 形状について

    yoshiさん  2018-08-18

    今年からメロン栽培しております。5品種栽培しておりますがマルセイユの隣にキューピットを植えておりますが結実した実がネット...

  • モザイク病でしょうか

    tonakai_sanさん  2017-05-28

    先週まで元気だったマルセイユメロンさんが病気ではないかと思われます。今年はこのサイトに投稿していなかったのですが皆様のお...

  • 子蔓について

    はいさん  2015-07-28

    2子蔓で2玉目指していましたが、1玉受粉が遅れて生育に差が出た為、1玉にしようと思いネットを調べたのですが2子蔓2玉の育...

  • 葉焼け?

    はいさん  2015-07-10

    室内プランターで育ててたのを、日照時間の関係でベランダへ移動させての栽培に変更しました。 5日位で葉が白く変色したので...