メロン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > メロン

メロン

  • メロン ころたん  終了 成功

    収穫 : 30個

    まがいちさん ころたん | 苗から | 兵庫県 | 貸し農園 | 2014-08-02

    • ころたん 0日目
    • コロタン 2日目
    • ころたん 3日目
    • ころたん立体栽培 3日目
    • ころたん 4日目
    • 立体栽培 4日目
    • ころたん 6日目
    • 立体栽培 6日目
    • ころたん 8日目
    • ころたん 全体 8日目
    • ころたん 10日目
    • ころたん全体 10日目
    • ころたん 11日目
    • ころたん全体 11日目
    • ころたん 花かな? 11日目
    • ころたん 12日目
    • ころたん 全体 12日目
    • ころたん 14日目
    • ころたん全体 14日目
    • ころたん 16日目
    • ころたん全体 16日目
    • ころたん 17日目
    • ころたん全体 17日目
    • ころたんのつる 20日目
    • ころたん全体 20日目
    • ころたん 23日目
    • ころたん全体 23日目
    • ころたん本当の全体 23日目
    • ころたん 27日目
    • ころたん全体 27日目
    • ころたん 30日目
    • ころたん全体 30日目
    • ころたん 33日目
    • ころたん全体 33日目
    • ころたん 37日目
    • ころたん 40日目
    • ころたん雌花の後 40日目
    • ころたん全体 45日目
    • ころたん 47日目
    • ころたん袋掛け 47日目
  • プリンスメロン  終了 成功

    収穫 : 4個

    とらじさん プリンス | 挿し木、接ぎ木等 | 福島県 | | 2016-09-01

    • 四面楚歌 0日目
    • さっきの場所よりマシだよね? 0日目
    • ちょっとぐったりしてる 0日目
    • 1日目
    • ちょっとヤバいかな(`д´;;) 1日目
    • 古傘で応急処置。 1日目
    • 100均の遮光スクリーン 1日目
    • 支柱が入らない Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン 1日目
    • 行灯の支柱に通して囲うだけw 1日目
    • 2日目
    • 変 2日目
    • 4日目
    • 天幕を上げるが如く 7日目
    • 7日目
    • うちの17年生 7日目
    • 11日目
    • 14日目
    • 摘心 14日目
    • 21日目
    • 24日目
    • やっちまったかな 24日目
    • 32日目
    • 32日目
    • 36日目
    • ついてるよね? 36日目
    • 38日目
    • 1号1果目 40日目
    • 1号2果目 40日目
    • 41日目
    • 41日目
    • 切除した台芽。だいぶ伸ばしてしまった>< 41日目
    • 病変発見!! 41日目
    • カッターで削ぐ 41日目
    • トップジンMペーストを塗布 41日目
    • 台芽、除去後。 41日目
    • 2号1花目 41日目
    • 奥2-1、手前2-2 42日目
    • 2花目、人工授粉 48日目
    • 1花目、経過観察中 48日目
    • 1号1果目 49日目
  • ころたん2019  終了

    収穫 : 9玉収穫

    hareotokoさん ころたん | 苗から | 神奈川県 | 水耕栽培 | 2019-09-20

    • 準備です。 0日目
    • 移植前 0日目
    • 6日目
    • 引越し中 13日目
    • 引越し完了 13日目
    • 引越し前 13日目
    • 全体像 21日目
    • 子蔓を切りました。 21日目
    • 全体像 29日目
    • 全体像 32日目
    • 雌花 32日目
    • 雌花が咲いています。 36日目
    • 全体像 36日目
    • 全体像 36日目
    • 全体像 39日目
    • 全体像 44日目
    • ピンポン玉の大きさ 44日目
    • 液肥30リットル補充しました。 44日目
    • 全体像、葉が綺麗です。 48日目
    • コロニー 48日目
    • サヨウナラ。 48日目
    • 作業前 51日目
    • 作業後 51日目
    • 挿し芽しました。 51日目
    • 全体像。作業前。 59日目
    • 全体像。作業後。 59日目
    • 全体像 61日目
    • 鳥被害、つつかれた。 61日目
    • たわわ。 61日目
    • 全体像 66日目
    • 6/21に受粉 66日目
    • 勝手にころたんが増えています。 66日目
    • 全体像 70日目
    • カラス被害 70日目
    • 頑張れころたん! 70日目
    • 全体像 71日目
    • 新たな玉 71日目
    • 全体像 78日目
    • 落下していました。 78日目
    • 835グラム 78日目
  • レノン2019春  終了 成功

    収穫 : 2個

    パンナさん メロン-品種不明 | 種から | 栃木県 | 水耕栽培 | 2019-09-01

    • さあ、始まり始まり♪ 0日目
    • 発根♪ 1日目
    • 容器がバラバラなのはご愛敬 1日目
    • 昼からベランダへ 3日目
    • 夕方でここまで 見づらくてすいません 3日目
    • 小さな本葉 10日目
    • 双葉がカボチャの種サイズ 10日目
    • 左:第一候補 右:恐らく脱落しそう 13日目
    • 第二、第三候補 13日目
    • まだ本葉3枚目が顔を出し始めたくらい 29日目
    • どんどん根っこよ伸びろ! 29日目
    • スクスク育ってね! 36日目
    • 根張りもいい感じ 36日目
    • 片方だけ摘心しました。 43日目
    • 花が咲くと嬉しい 51日目
    • もう独り立ちさせないとヤバイ 51日目
    • 頑張って育ってちょうだい! 55日目
    • やっと思い描いた状態になった 64日目
    • 大きくなってね! 71日目
    • グングン育っています 71日目
    • 13節目が最有力候補 75日目
    • もう百円玉よりも大きくなりました♪ 78日目
    • 変遷 78日目
    • 早速受粉させます 80日目
    • こんなに差がついたら、迷いはありません 81日目
    • 親ヅル一本仕立ての根っこ 81日目
    • 2本仕立ての根っこ 白くて見づらいかな 81日目
    • どんどん大きくなってね! 83日目
    • 根元にヒビが… 83日目
    • オレンジ色に変身 83日目
    • 待望の第一子 ちょっと横太り(^_^;) 86日目
    • 13節と16節目に着果 86日目
    • もう少し縦長だといいのに 88日目
    • 汁が見えるでしょうか 88日目
    • 右が親ヅル一本仕立て 89日目
    • こんなにサイズが違う 89日目
    • なんで綺麗にヒビ割れしないの? 96日目
    • 期待の子 96日目
    • 大きくなるのかな? 96日目
    • こんなでもヒビは増えた 105日目
  • 薄皮しゃーべっとメロンの水耕栽培  終了 成功

    収穫 : 3個収穫できた。

    hareotokoさん メロン-品種不明 | 苗から | 神奈川県 | 水耕栽培 | 2019-08-12

    • 薄皮しゃーべっとメロン 3日目
    • 根洗中 3日目
    • 水耕栽培、始めました! 3日目
    • 薄皮しゃーべっとメロン 19日目
    • 薄皮メロン 30日目
    • 雌花が咲いています。 37日目
    • 全体像。ハイブロー追加。 37日目
    • 5/27の様子 40日目
    • 5/24の様子 40日目
    • 雌花 40日目
    • ネットを張りました。 41日目
    • 雌花はまだ咲かない。 41日目
    • サムネ避け 43日目
    • にらまれた❗ 43日目
    • 早くどっか行ってくれ。 43日目
    • 誘引しました。 44日目
    • 受粉の目印 44日目
    • 全体像 50日目
    • 大きくな~れ。 50日目
    • 子蔓を摘芯しました。 50日目
    • テニスボールくらい 58日目
    • 整枝しました。 58日目
    • ネットを水平に張りました。 58日目
    • 全体像 60日目
    • テニスボール 60日目
    • ピンポン玉 60日目
    • 全体像 63日目
    • ビックワン 63日目
    • セカンドボール 63日目
    • 全体像 66日目
    • 雌花しか咲いていません。 66日目
    • セカンドボール 66日目
    • 全体像 71日目
    • 1号 71日目
    • 2号 71日目
    • 全体像 77日目
    • 2号です。 77日目
    • 左側が一番果です。 79日目
    • 液肥を抜き取りました。 79日目
    • 収穫 86日目

メロン 育て方 栽培方法

    メロンは一般に果物として扱われるが、園芸分野では果菜(野菜)とされます。 果実は緑色のものが一般的だが最近は他の色や模様も出てきている。普通に畑に植えると変形したメロンができてしまうため、市場に出回る商品はハウス栽培で上から吊るされて育ったタイプである。
  • 種まきの画像はありませんでした。


メロン の新着Q&A

  • 形状について

    yoshiさん  2018-08-18

    今年からメロン栽培しております。5品種栽培しておりますがマルセイユの隣にキューピットを植えておりますが結実した実がネット...

  • モザイク病でしょうか

    tonakai_sanさん  2017-05-28

    先週まで元気だったマルセイユメロンさんが病気ではないかと思われます。今年はこのサイトに投稿していなかったのですが皆様のお...

  • 子蔓について

    はいさん  2015-07-28

    2子蔓で2玉目指していましたが、1玉受粉が遅れて生育に差が出た為、1玉にしようと思いネットを調べたのですが2子蔓2玉の育...

  • 葉焼け?

    はいさん  2015-07-10

    室内プランターで育ててたのを、日照時間の関係でベランダへ移動させての栽培に変更しました。 5日位で葉が白く変色したので...