新着投稿
-
捕植用エンドウを定植
捕植用にポットに播種したエンドウを、昨年秋に使ったエンドウの畝に定植してみました。豆類は連作障害が出るものなので、結果がどうなるか観察します。
-
去年に引き続き
やばめの変色。 生きてるだろうか… 水やり経過観察(1月分) 白プラ鉢・プレステラ長鉢多肉:10~14日に1回 12/24(日):夜に雨 12/25(月):水 01/08(月):夜に雨...
-
壊滅してると思う
見るからに変色、見るからに死に体。 完全に枯れるまで様子見ちゃうのが私。 水やり経過観察(1月分) 白プラ鉢・プレステラ長鉢多肉:10~14日に1回 12/24(日):夜に雨 12/25...
-
スプリングワンダー、壊滅
上においてて雪に積もられたスプリングワンダーは死んだ。 下においてて養生中だった方は生きてる。養生って素晴らしい…! でも写真撮ったら影が絶妙に入って見づらい写真になったのはご容赦願いたい。 ...
-
シイタケ、暑すぎた?
小さな頭を出したシイタケ坊や二個。 そのまま発育停止状態です。置いた場所の気温が上がってきたのか適応しない? 寒い部屋に移動させました。 少なくとも3月いっぱいまでは続けたいですね…… 最...
-
粉雪姫がやばめ
桜吹雪と吹雪の松はこの季節シワりやすい(と思う)からよくわからん。 実生は多分全滅した。なむ。 水やり経過観察(1月分) 一般多肉・フォーカリア・メセン:7~10日に1回 12/24(日)...
-
リトは多分平気
メセン類は他の多肉と違ってひどく変色するものはなかった。 嬉しすぎてちょっと泣けてきた。 コノのシワッてるのは雪と氷点下に関係なくシワッてたので…。 水やり経過観察(1月分) 一般多肉・フ...
-
変色した
外の葉っぱはぶよぶよし始めててやばめ… 生きてますように…! 水やり経過観察(1月分) 一般多肉・フォーカリア・メセン:7~10日に1回 12/24(日):夜に雨 12/30(土):水 ...
-
大丈夫と思ってたけど
ちょっと変色してきた… 水やり経過観察(1月分) 白プラ鉢・プレステラ長鉢多肉:10~14日に1回 12/24(日):夜に雨 12/25(月):水 01/08(月):夜に雨~翌朝まで...
-
デーンと元気
デビーだけはなんともないの、ほんと嬉しい。 12月の時点で13cmだったけど、14cmに成長してるのでほんと早く植え替えなきゃ… 水やり経過観察(1月分) 一般多肉・フォーカリア・メセン:7...