新着投稿
-
盗まれた
大事にしてきたたった一つの果実を盗まれた。死ねばいいのに。
-
雪まみれ
一週間経っても雪の中だったので、救出。
-
チューリップ♡
淡い色の可愛いチューリップ
-
食べられそうなので収穫
なんとか食べられそうなので収穫しました。この収穫でこのノートは終了します。
-
最後の収穫
このキャベツで去年植えたキャベツは終了ということにします。 まだ何本か植えてあるけどもう小さ過ぎるか寒さで萎れてきたりしてきてるので、一応これでこのノートは終了にします。
-
苔が順調に育ってます!
アクア水槽A 苔や水草が順調に育ち 育ち過ぎの感が有る部分を日々トリミング カットしたものは アクア水槽Bに挿木 アクア水槽B 小赤が姉金サイズになって 水草をバクッバクッとかじりと...
-
シイタケ
こちらもエノキと一緒に寒い玄関に置いてあったので成長が かなり遅いです。 いま和室の廊下に移動しました。 22日に菌床をガラス容器の上に載せましたが、見たら中に30cc程の茶色い水が溜まっていまし...
-
今年育てるナスと唐辛子類は…
今年育てるナスは3種類 ・自家採種2年目のロッサビアンコ ・トンダビアンカ ・ブラックビューティー トンダビアンカは去年根出ししたが1粒も発芽しなくて失敗 去年のリベンジ...
-
エノキ
5℃の玄関では寒すぎるようなので もう少し暖かい和室の廊下へ移動。 正解!伸び方が少し早くなったようだし、他の場所からも小さいのが出て来ています。 土が盛り上がり、ナメコがビニール袋に押し付けられ...
-
種芋の保存状況
里芋の種芋(ウーハン・海老芋・きぬおとめ) 腐ってないかな~ うん、大丈夫やね 土が乾いてたので水分を含ませた 保存に使ってる土は燻炭とバーミキュライトを混ぜたやつ いい...