新着投稿
-
年末年始台湾旅行 12/30
年末年始台湾旅行 12/30 台中で朝ごはんとモーニングドリンクの後、チェックアウトして台中駅へ。 またバスに乗って、嘉義まで移動します。 バスターミナルも台鉄の台中駅も新しくなってい...
-
馬糞堆肥って結構お高いのね~♪
今朝は第二馬糞富士にも冠雪っ てか、米ぬかを~(^-^)v 既に結構発熱してるので、これでさらにアッチッチに? うふ~♪ アマゾンで調べたら、馬糞堆肥って、結構お高いんだねぇ…...
-
エンドウ、移植から10日目~♪
定植して活着してた豆科を掘り上げて移植するなんてとんでもないと思ってたんだけど、10日が経過して顔色悪くないから、やればなんとかなるみたいな雰囲気~♪ 同日に掘り上げて移植した赤玉ねぎも何とかな...
-
年末年始台湾旅行12/29
年末年始台湾旅行 12/29 前日の夜行バスで茅野から成田へ。今は第3ターミナルまで送ってくれるバスがあり便利。 成田で朝、昼ごはんを食べて、仮眠して飛行機に乗ります。 今回はバニラエアで...
-
発症~汗
いつもお安くお世話になってる信州山峡採種場のサイトをブラついてたら、いきなりポチ病の発作がっ( ; ゜Д゜)汗 なんも考えずに、ついポチポチと…… ナスは手持ちがたくさんあるからパス、トマ...
-
ビミョー~汗
仕事の帰りに恒例になった収納ケースの馬糞チェック~(^-^)v 外気温4度に対して12度~ やっぱり、もう+5度欲しいの~ 今日は米ぬかを準備できたので、ドバッと投入、ジョウロで水を...
-
昨年に接ぎ木したポポーの現在
昨年に接ぎ木を150本ほどして、確実に成功したと 思われる接ぎ木は52本でした。 試しに8月の盆休み前後にも接ぎ木してみました。 ほとんどが発芽はしていませんが1本だけ芽がでた 状態で...
-
単なる好み?
導体をある空間に2つ置いて電圧をかける。電圧が一定以上になると電極同士の間で放電が起こります。これ、なんで? 電圧をかけると導体はそれぞれ陰極と陽極になって陰極から陽極に電子が飛ぶ。その時に空気の分...
TK-Oneさん サンダルウッドよ、和風盆栽仕立てに耐えてくれ! 234日目 2018-01-09 20:43
いいね! コメント -
1/9 晩ごはん
1/9 晩ごはん 塩焼きそば、あおさと椎茸の台湾風スープ、ピータン、自家製漬物、パイナップルケーキ、金萱茶 今日から私もだいぶ復活して、普通のご飯です。野菜が高いですね。農園に取りに行かないと無...
-
1/9 ひらちゃん栽培日記16
ひらちゃん栽培37日目です。 ひらちゃんは地味に毎日育っています。 写真を撮って記録をつけているとわかりますね。 わさわさしてくる前に収穫しないと赤ちゃんひらちゃんが育てないねえ 明日...