新着投稿
-
1月8日 ビニールハウス建て替え㉕ 収支
ビニールハウス建て替え 全ての作業時間 経費を収支をしてみました! 作業内容 ①お隣田んぼ境界線工事 →6時間 ②資材ハウス建て替え →5時間 ③ゴボウ畝の移...
-
落ち葉堆肥もやっど~(^-^)v
広いからナンボでも~♪ 昨日確保しておいた4袋に加えさらに4袋を追加して計8袋をクルマに積んで新天地へ~(^-^)v 落ち葉堆肥は発酵に時間がかかるみたいだけど、広い耕作範囲をまかなうには...
-
収穫☆
落花生とともに1株お試し収穫☆ なかなか大きいおイモさんに育ってました^_^ 翌週に全て収穫して終了です☆
-
108 ひらちゃん栽培日記15
ひらちゃん栽培36日目です。今日は1日調子悪くて寝ていたので、ひらちゃんもあまり観察してないです。ごめんね。 夜に霧吹きで水をあげました。 ひらたけは、1日で結構育つので、見ていて変化があり楽...
-
1/8 えりちゃん収穫4回目
旦那様が帰ってきたので、エリンギを収穫して一緒に食べました。 なんだかんだと、4回も収穫出来て満足です。 私は旅行疲れだか、寒かったからか風邪で今日は1日寝ていてぐったりしていたので、晩御飯作...
-
1月8日 今日の晩ご飯 チーズフォンデュー
自家栽培野菜→ホウレンソウ カリフラワー ブロッコリー 西洋ニンジン 金時ニンジン 温野菜がたくさん食べられるメニューでした!
-
1月8日 遅まきダイコン 春慶イマイチ
10月蒔きが可能とのふれ込みで10月初旬より種蒔きした 遅まきダイコン春慶ですが・・成長イマイチ やはり大病総太りに統一すれば良かったと反省しております。
-
1月8日 ハーベリーポットイチゴ 新芽確認
育苗スタートが遅く 育苗中半で本植えしたハーベリーポットイチゴ・・何とか新芽も出て今のところは順調 次回休日に枯れ葉の除去など少しメンテナンスする予定です。
-
会社の帰りに収納ケースの馬糞チェ~ック♪
朝よっか下がってた~(T^T) 外気温6度なのに、24度~ 今朝は外気温3度で30度超だから、明らかにパワーダウンしとんな~汗 やっぱりヌカミソよろしく、毎日混ぜ混ぜとヌカの投入がい...
-
1月8日 野菜クズ 何とかせねば・・・
新規ハウスの立ち上げで1ヶ月以上の歳月をついやし その間 収穫はするがその片付けをかなりサボっていたため 方々に野菜クズが散乱状態! 次回休日にこれらを片付けする予定です。
ddmoterさん 早く何とかせねば・・覚え書きスペシャル 546日目 2018-01-08 18:58
いいね! コメント