栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • PNマーケット

トップページ > 新着投稿一覧

新着投稿

  • 果たして新天地に連れて行けるか?

    わき芽もかなり出てて、かなりガタイもよさげだし、育ってそうな雰囲気やねぇ……汗 移植できるのか? うーん……? .

    どらちゃんさん おためし空豆 41日目 2017-12-31 16:55
    いいね!  コメント

  • やらかしたまんま大きくなっちまってる…汗

    もう食っちまおうかしらん……? .

    どらちゃんさん 大丸聖護院大根♪ 100日目 2017-12-31 16:51
    いいね!  コメント

  • どらちゃん、ゴボウに敗退するの巻

    今日は種まきから99日目で、明日が成人式っ(ひとつ前のノート見てね♪) 雨降ってて、長居できないし、ホジホジしても、よく状況がわからんかったので、土に指を突っ込んで無理くり引き抜こうとしたんだけ...

    どらちゃんさん 挑戦、ゴボウの袋栽培~♪ 99日目 2017-12-31 16:48
    いいね!  コメント

  • ごぼう 収穫

    随分ほったらかしだったごぼうを 様子見がてら収穫して見た。(๑˃̵ᴗ˂̵)و このごぼうの収穫時期は11月頃から。 久しぶりに見に行ったらもう葉は完全に枯れていた。 ありゃりゃヽ(^。^)...

    とっつあんさん ごぼうを作ろう 205日目 2017-12-31 16:27
    いいね!  コメント

  • 霜害かな?

    なんか葉っぱに隠れていない上側の身が白くブヨブヨになってたんだけど、なんだろこれ?食べれなさそうなので取って捨てたんですが勿体ないです(´・_・`) 色付いたのを2個ほど味見してみたんですが、種もな...

    こーじさん プチマル(’∀’*) 296日目 2017-12-31 16:20
    いいね!  コメント

  • 桃 冬季防除

    コガネムシの被害もあったが一番元気そうな桃。 来年はようやく3年越しで念願の桃をならせる! が、その前に恒例?の冬季防除を行う。 昨年は12月26日に石灰硫黄合剤を散布していたので だいた...

    とっつあんさん 果実を食べよう! 桃編 655日目 2017-12-31 16:03
    いいね!  コメント

  • ピオーネ 冬季防除

    ぶどうのピオーネくんもさくらんぼや桃と一緒に冬季防除をした。 昨年は12月26日にやっていたので だいたい近い日として23日の日曜日にやった。 石灰硫黄合剤を7倍にして散布。 ぶどうもこの...

    とっつあんさん 果実を食べよう ブドウ編 622日目 2017-12-31 15:48
    いいね!  コメント

  • さくらんぼ 冬季防除

    今年もこの季節がやってきた! と言っても今年でようやく2回目なんだけど (;´▽`A`` 落葉果樹の冬季防除。 石灰硫黄合剤を散布した。 落葉果樹の休眠期(冬場)の散布は濃い農薬を散布...

    とっつあんさん 果実を食べよう さくらんぼ編 655日目 2017-12-31 15:24
    いいね!  コメント

  • スナップえんどうの花が咲く(*^^*)

    今年も楽しかった(*^^*) 大晦日に咲いたスナップえんどうのお花です。 来年は花咲く一年になれば嬉しいですね! 春菊&小松菜の葉を摘んで明日お雑煮に入れて頂きます(*^^*) 又来年もよ...

    せのてさん 芽キャベツと愉快な仲間たち♪ 57日目 2017-12-31 14:36
    いいね!  コメント

  • 馬糞入り収納ケース、25度にっ♪

    今朝は家をゆっくり出て、王国到着は10時半で、雨も少し降ってて、外気温度は6度っ 馬糞を10㎝ほど入れた収納ケース、蓋を取って手を入れると、ちょっとぬるい~♪ 温度計は25度~♪ 写...

    どらちゃんさん 馬糞が温床に使えないか実験♪ 8日目 2017-12-31 13:51
    いいね!  コメント

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD