新着投稿
241571-241580件を表示 / 全560379件
-
晩生タマネギの様子
晩生タマネギが育っています。活着率も良いし揃いも良いようです。苗が良かったみたいです。
-
早生タマネギの様子
早生タマネギに鶏糞堆肥を追肥、畝の周りに除草を兼ねて牛糞堆肥を置きました。
-
今日はグリーンピースと赤玉ねぎを移植~♪
昨日は初めての移植だったし、オタオタしてスナップえんどうのグルメたちだけしか移植できんかったんだけど、今日は、グリーンピースのあま実ちゃんと赤玉ねぎを移植~(^-^)v あま実ちゃんは、グルメよ...
-
ショウガ収穫
成長途中の経過がなくなってしまいました。今日ようやく最初の収穫をしました。収穫は2株だけでした。明日以降も時間を見つけて収穫します。
-
早生タマネギ定植
早生タマネギを定植しました。まだ小さい苗は定植せずに残しました。来年定植できるまでに育つころには収穫かもしれない。
-
白菜の収穫
穴だらけ~~~; 虫がすごくて、早期にあきらめて放置してた白菜です; 自力で育ちはしたようですが、やはり穴だらけですね; 白菜は難しいです。
-
プランターのヤーコン、収穫
プランターでもヤーコン、できました。 小さいけどね。
-
長芋、掘りました。
やはり、工事現場化は免れなかった。 落とし穴か; 写真にするとあまり伝わらないけど、生で見ると、けっこう「何やってるんですか?」と声かけたくなるレベル。 長芋は2株。 1株...
-
収獲終了しています
書くのを忘れていましたが; 12月上旬までに、収穫を終了しています。 今年は、昨年ほどの豊作でもなかったので、全部掘りあげました。 かといって、不作なわけでもなく、これが普通ではないかと...
-
発芽
スナップえんどう発芽しました。 時間かかりました; 寒かったし、雨降らないしね;