新着投稿
-
大和芋の定植
5日に定植してたのにアップ忘れてました。。。 種芋は親芋で芽出しができてます。 植え穴にダイアジノンを蒔いて、3cmほど埋めました。 セレベスも僅かばかり混ざってると思うけど、 ど...
-
7個発芽
のんびりと発芽
-
苗整列です
♪お引越しのお祝い返しも♫ 自宅の育苗箱からハウスに全て移動です これから約1ヶ月間 ここで苗を育苗させます 実際のところ ここまでの45日間が 大変でここからはまあ楽勝 かな⤴ ...
-
再生キャベツ、移植25日目の様子。
再生キャベツ、移植25日目の様子。脇芽を掻いて、3個にしました。
-
引っ越しさせました
自宅の育苗箱の中でぬくぬくさせて いましたが、今日からハウスに移動です 間引きをして1本にしました ハウスで朝から太陽の光をギンギン に受けて生長するでしょう もし生長しない時はハイ...
-
スターリンクトレイン
お久しぶりです! 最後に書いていますが色々あって放置していましたが、そろそろ活動再開します(^_^) 昨日は外食した後に外に出て空を見上げたら空に一直線の光る物体が沢山並んでいて何だろうって家...
-
引っ越しさせました
間引きをして 1本にしました 少し徒長した分は土を増してごまかしましたwww ハウスの中であと1ヶ月育苗 します これからは加温の必要はないので楽です
-
何も変化なし
かすかに表面がモッコリしてるような感じがします 私の予定では明日あたりに発芽すると思ってます あまり発芽までに時間がかかると腐ってる可能性があります 後、3〜4日待って変化がなければ ...
-
音信不通です
播種から6日目 全く変化ありません 私の考えでは播種から 7日目で発芽 予定なんです だから 明日あたりにポチポチ発芽するんじゃなかろうかと思ってます 全てが出揃うには播種から12日前後...
-
ハウスに移動です
発芽しない物も 4つありました これからハウスの中でぬくぬくしな がら太陽を浴びながら1ヶ月間成長を して畑にデビューさせます