新着投稿
-
土耕栽培メロン移動
植木鉢で栽培しているメロンを移動しました。 もう少し日の当たる場所にしました。 葉が萎れてしまいました。 液体肥料をあげました。
-
初テントウムシダマシ( >д<)、;'.・
朝『この葉っぱの穴なんや⁉』と思って 最近バッタがよく登って来てたしニームスプレーしてヨトウムシかとも思い虫キラー置いてから。 朝の写真をふと見るとテントウムシダマシがのっとる~。慌ててなすを見に...
-
トマト収穫
大玉トマトを3個収穫しました。 合計の収穫は、12個です。 4段から5段トマトがなってます。
-
割れにくいスイカ、順調
割れにくいスイカの水耕栽培です。 雌花が規則的に出現します。 葉が5枚出ると雌花が一つの出ます。 他の蔓を見ても同じです。フラクタルです。 全部着果させたいです。
-
枝を切る
ナガノパープルの枝の伸びが半端なく、家が飲み込まれそうです。 伸びた枝を切りました。 枝には、花芽が付いています。 このぶどうは、新芽が展開すると、もれなく花芽が出現するようです。
-
キャラメルコーン作戦、その4.5
昨夜仕掛けたキャラメルコーンには、ほとんど反応が有りませんでした。 場所を変えます。 いちじくの木の下、ネコがかかった場所に箱わなを置きました。 朝、食べたメロンの残りの皮を箱わなに入れまし...
hareotokoさん 観葉植物~エバーグリーンな奴ら~ 2310日目 2025-06-27 16:23
いいね! コメント -
受粉も大体安心かな
カボチャのサイズも大きくなり出して 大体安心かなあ 糖度20度超えならプレゼントしても話題になるよね。
-
お庭の虫キラーお馬鹿な秘密兵器w
スリット鉢の周りにパラまくと効果あるけど、水やりのあとや雨の日にボロボロになるので一応玄関なので景観悪すぎw まぁ乾いたら掃いて片付けてまたまくけど… そしてスリット鉢の土の中に潜んでる害虫に...
-
ナス、ピーマンも順調
現在の夏野菜の苗 ナスとピーマンです
-
第4段幡種苗を植え付け
今回は34/40で発芽率85%でした。その後に第5段目最後の幡種しました。 今年の夏は枝豆で毎日つまみになります。