栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • PNマーケット

トップページ > 新着投稿一覧

新着投稿

  • 2年目

    今年も芽が出てきた 2本とも

    ブレイクスルーさん 白花スオウ 蜜源植物 402日目 2025-04-09 22:07
    いいね!  コメント

  • 経過観察

    今はこんな感じ♪

    ゆかんぼさん 20241020 ソラマメ2種 171日目 2025-04-09 22:05
    いいね!  コメント

  • キャベツらしくない!

    全てが生育不十分な結果でした。 誰かさんには「レタスみたい」って言われるし(笑 、、、柔らかい甘いキャベツでした。 ★次の10株ですリベンジするぞっ(╹◡╹)

    アルトロさん 四季なし キャベツ春波 157日目 2025-04-09 22:01
    いいね!  コメント

  • スナップのスナップ(^。^);

    スナップ第一弾の第一果を確認 ╰(*´︶`*)╯♡ スナップ第二弾に支柱とネット張り(早っ (笑

    アルトロさん エンドウ三種、、、欠かせナ〜イ╰(*´︶`*)╯♡ 154日目 2025-04-09 21:47
    いいね!  コメント

  • 昨日のノート備忘録

    半切りした後の記録画像を追加して、 定植畝の全体画像も追加しました。

    アルトロさん 台湾芋に挑戦(*´∇`*) 821日目 2025-04-09 21:36
    いいね!  コメント

  • 芽が出てきた!

    冥加畝に沢山雑草が生え始めたので、軽く耕したら、沢山の芽を発見! 芽を折らないように、細かい雑草を取り除いてみたけど、結構大変です。 一度、冥加の芽を伸ばしてから、また雑草除去をした方が良...

    ゆかんぼさん 20230316 早生ミョウガ 753日目 2025-04-09 21:25
    いいね!  コメント

  • 大王松の水耕栽培スタート

    大王松の種が大量に余ったので、水耕栽培にトライしてみることにしました。 3/28メネデール水に一晩漬けた種を水盤で観察し、4/4に発芽が始まりました。 発芽した3粒をウレタンの切れ目にはさみ、...

    みねさん 試作・大王松の水耕栽培 0日目 2025-04-09 21:16
    いいね!  コメント

  • タケノコ芋を定植

    今シーズンのタケノコ芋種芋は全て小芋です。 芽出しが完了したので去年よりも10日早く定植でした。 専用に準備した畝に株間35cmで5cmほど埋め込みました。 里芋と同じ全部で13株です。 ...

    アルトロさん タケノコ芋に初挑戦 863日目 2025-04-09 21:10
    いいね!  コメント

  • 大王松の松かさ拾いと種まき

    自宅からクルマで10分の所に、地元の製紙会社が昔試作に植えた大王松の小さな林があります。 24年11月24日に松かさを拾いに出かけ、大量に持ちかえりました。夜なべで種を取り出します。 25年3...

    みねさん 大王松の栽培 0日目 2025-04-09 20:58
    いいね!  コメント

  • 大和芋の定植

    5日に定植してたのにアップ忘れてました。。。 種芋は親芋で芽出しができてます。 植え穴にダイアジノンを蒔いて、3cmほど埋めました。 セレベスも僅かばかり混ざってると思うけど、 ど...

    アルトロさん タケノコ芋に初挑戦 859日目 2025-04-09 20:37
    いいね!  コメント

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD