新着投稿
841-850件を表示 / 全558561件
-
萌芽その2
巨峰も早いですね。まぁ1番早いのはシャインマスカットでしたが。 芽数が多いのでどの様に残すか…花芽が見え始めたら整理しようと思います。
-
萌芽
定植1年目になるクイーンセブン。 萌芽開始です。 新顔で1番早い…流石早生ですね。
-
フリージア、開花
花壇のフリージアが開花しました。 先に水仙が開花し、その後、フリージアの開花になります。
-
玉ねぎの様子
2024.11.9に定植した、極早生玉ねぎ、アイドルじゅんこです。 草草刈りしました。 極早生玉ねぎは、直径が4センチになりました。
-
ノムラモミジ発芽
昨年の2024.10.8に種蒔きした、ノムラモミジが発芽しました。
-
でてこないなぁ
人参ってこんなに時間かかったっけ もみ殻をかき分けて探したら 黒田五寸はゼロ 金美は2個芽が見えた
-
定着。
こんな感じ!
-
リベンジ開始!
去年全滅したシャーアンバー。また手に入ったのでリベンジです。前回とは違う斜め挿ししてみました何個残るかなぁ…
-
ソラマメ摘芯しました
ちょっと摘芯が遅れ気味。間引きも不十分で、アブラムシに来てくれって言わんばかりの状態です。サンクリスタルを使いました。 莢は、3センチから5センチってところ
-
農ビじゃない畝も
結構育ってます。やっぱり気温は大きいね。