新着投稿
-
植え付け
植え付けました
-
播種準備
播種のための準備 耕運して畝だて。来週の播種に向けて 地温を上げるために黒マルチまで。 サニーレタスを混植する予定 ※防虫ネットを貼り無農薬栽培予定
takaakijunさん チャレンジファーマー(枝豆) 0日目 2025-04-10 13:38
いいね! コメント -
発熱してます
堆肥作り6日目 白いカビが広かって発酵熱が出てきました 腐敗臭は無し 今のところ順調かな? 頑張ってる菌ちゃんに米ぬか・カルス・油かすを与えました もっと働け社畜のように...
-
発芽していると思う
ニンジン発芽している? ニンジンの双葉は雑草にそっくりだよね 本葉が出ると見分けつくけど このまま様子をみます
-
ハナワギクかもしれない
葉っぱはマーガレットだと思うが、花の感じはハナワギクというやつに似ている。花自体、だいぶ大きい。つぼみもいくつかついてるし、ありがたいことだ。
-
たくさん咲いている
この苗は198円で特価になっていたが、よく花が咲いているので得した気分。色も珍しい感じがしてよい。
-
花が小さくなりだした
よく咲いてくれたアネモネの昨年からの株。花はいくつか咲いたので最近咲くのは小さいものになってきた。
-
苗を移植
コーナンで特売になり、ひとつの苗が72円ほどで売っていたので3色分買ってきた。で、早速移植。土は培養土主体に、昨年使い古した土の再生土や堆肥、アヅミン、化成肥料、鹿沼土、有機石灰、苦土石灰などを混ぜて...
-
種まきした
マリーゴールドも種まきした。鉢はビニルポット。やたらと穴を開けた。水はけが悪いとだめになる植物なので。
しろちゃんさん マリーゴールド(フレンチとアフリカン) 1487日目 2025-04-10 11:09
いいね! コメント -
アスパラ日記、3本収穫、累計30本。
アスパラ日記、3本収穫、累計30本。鉛筆の芯より細いものはもう数えません。