新着投稿
-
受粉作業をする
タイトル通り。豊水との間で。しかし、花粉が全然見えない。したがってまねごとに近い。
-
巨大レモンが発芽しました。
巨大レモン(ボンデローザ)がやっと1つ発芽しました。 ポットに蒔いたのが2/16、それを25℃の恒温箱に入れ見守ってきました。 なかなか発芽しませんでしたが、きょうやっと1つのポットから発芽しまし...
-
今日も受粉作業をする
タイトル通り。しかし、まだラフランスの方が開葯してそうに見えない。こんなのでちゃんといけてるのかわからない。筆先に花粉がはっきりついてたら安心できるのに、それがなさげ。豊水の方も花を筆で撫でてもやはり...
-
ブドウ3種
結局シャインマスカットとクイーンセブンを庭に植えてマスカサーティーンを畑に植えました。 手入れや場所を考えて、もったいないですがBKシードレスは植えずに処分しました。 庭は見た目のことも考えて...
-
イタリアンパセリ、播種しました。
イタリアンパセリ、播種しました。前回の鉢、55日目。
-
スナップ、25個収穫、累計257個。
スナップ、25個収穫、累計257個。高くなりすぎて途中から枝が折れたので、摘芯ということで若い果実も収穫しました。
-
ほぼ出揃いました
ほぼ出揃いました 近々 芽欠き、追肥、寄せを予定しています。
テルさん じゃがいも/キタアカリ-メークイン〈発芽300℃〉 65日目 2025-04-11 11:32
いいね! コメント -
発芽
発芽しました 7本覗いています 食べられそうです。
-
チカちゃん 温床から出る
枝豆を始めたので、リビングの加温箱から白ナスをひとつ追い出した。 それを2階に移動させたので チカちゃんが2階の加温箱から出ることになった。 まあ チカちゃんなら大丈夫かな と思ってし...
-
枝豆の種が届いたので土中緑化
おつな姫を買った。 多収穫だというので植えてみたかった。 いつも枝豆がちょっとしか採れないのは やっぱりプランターにたくさん植えすぎなんだろうな。 今年は株を半分に減らして 去年より大...