ヤーコン
栽培中

読者になる
ヤーコン-品種不明 | 栽培地域 : 岐阜県 美濃加茂市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.8㎡ | 苗から | 6株 |
-
ヤーコン
今年も去年の株を分けて、植えました!増えすぎたので、となりの畑の人にも上げました!順調に育っています!今、20cmくらいに伸びました!
26.7℃ 21.8℃ 湿度:71% 2015-06-14 410日目
肥料 -
ヤーコン
乾燥させて、2週間くらいで、こんな感じになりました! カラカラに乾燥して、飲んでみると。ヤーコンってこんなん?かなと思うほど。。でも、今度は茎も葉もお茶にしてみたいと思います!
10.4℃ -0.9℃ 湿度:54% 2015-02-07 283日目
-
ヤーコン
取れた大きいものは、新聞紙に包んで、保存。。残りの小さいものや細いものは、綺麗に洗って、皮付きのまま、薄く切って、乾かして、お茶にすることにしました!今日、乾燥用万能干しかごを買ってきたので、早速、中に入れて、干しました!
11.1℃ 1℃ 湿度:58% 2014-12-10 224日目
-
ヤーコン
今日、雪の中、すべてのヤーコンの木を片付けし、収穫しました!思ったより。少ないかな?それでも、嬉しい!根元には、小さなピンク色のあかちゃんヤーコンが出来ていました!写真取ればよかったですね!たくさんあったので、少しだけ、また、植えて、あとは...
4.1℃ 1℃ 湿度:81% 2014-12-06 220日目
(0 Kg) 収穫 -
ヤーコン
今日、収穫しました!5分の一ほど。。妹にあげようと思って、収穫!うちはまだ、しばらくしてから、掘り出そうと思っています!今日聞いた話で、ヤーコンの小さいのを綺麗に洗って、スライスして、天日干しして、お茶にするのもいいよと聞いたので、早速、試...
21.1℃ 6.9℃ 湿度:63% 2014-11-22 206日目
肥料 -
ヤーコン
そろそろ、掘り出してもいい時期なんだけど、あまりに収穫が多くて、食べきれないかもしれないので、もう少し太らしてからにしようかな?(^^)隣のパープルスイートロード(さつまいも)を取ったので、1本ほってしまいました!
13℃ 6.3℃ 湿度:62% 2014-11-15 199日目
肥料 -
ヤーコン
もうそろそろ?まだまだ、葉が枯れてこないと収穫できないよ! 早過ぎると貰いが少ないそう!?前に聞いた話では、早く取りすぎて、たくさん取れなかったんだって!だから、ゆっくり、時期を待とうと思う!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-01 185日目
-
ヤーコン
秋の日差しをいっぱい浴びて、元気いっぱい!随分大きくなったなー。。葉が少し黄ばんできているけど、まだまだかな?11月ころになって、葉が枯れたら、収穫!楽しみです!
24.1℃ 15.5℃ 湿度:68% 2014-10-26 179日目
肥料 -
ヤーコン
すごく大きくなりました!今、1mくらい?かな。よく育っています!まだまだ、収穫は先ですが、元気に育つように見守っていきたいです!
25.1℃ 22.4℃ 湿度:84% 2014-09-04 127日目
-
ヤーコン
だいぶ大きくなりました!元気旺盛、成長中!
30.4℃ 24.9℃ 湿度:90% 2014-08-16 108日目
肥料
- 1
- 2