芽傷入れ - ブドウ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > ブドウ-品種不明 > 紅富士

紅富士  栽培中 読者になる

ブドウ-品種不明 栽培地域 : 大分県 大分市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 4人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 苗から 1
作業日 : 2015-02-28 2012-03-20~1075日目 曇り 10.2℃ 4.2℃ 湿度:63% 積算温度:17818.4 ℃

芽傷入れ

すっきりさせたいと思うあまり、枝という枝をすっかり落としてしまった紅富士。
枯れることはないだろうが、さすがに芽が出てくるか不安になってくる今日この頃なのだった。

けんさんを見習って、枝に芽傷を入れてみることにする。
専用の芽傷鋏や金ノコを使うのが本式だが両方とも持っていないので彫刻刀を使用。

作業後に樹液が出ていないのを確認する。

深さ2ミリほど。工作みたいで楽しい

・・・杖!?

ブドウ-品種不明 

コメント (4件)

  • けんさん 2015-04-16 18:30:23

    ノート、始めて拝見しました。私の名前あってびっくり・・・
    思い切って剪定してありますね!
    短梢剪定できてたかもしれませんが、ここまで切ってあると今年は樹形の作り直しかな?
    節の芽が残っていないところで剪定してあるので、芽がでるまで時間がかかるかもしれませんね。
    じっと我慢我慢!

  • bambooさん 2015-04-16 18:56:18

    こんなに短くしちゃうつもりじゃなかったんですが、フェンスを傷つけないようにノコを入れていたら気がついたらこの状態に・・・。

    今年は実は諦めてますが、葉っぱは出てきてほしいです~。

  • けんさん 2015-04-17 22:49:38

    ありゃりゃ!そうなんですね!
    前の写真も見ましたが、うまくTの字になってたみたいなので、Tの部分はそのままのこして、さらにTから出てる枝は節を一つ残して切ってあげると良かったかもです。
    今年はTの横軸を延長して充実させてあげると良いかもしれません(^^)
    大丈夫!芽は出ますよ!

  • bambooさん 2015-04-18 22:13:21

    わかりました!頑張ってやってみます。
    アドバイスありがとうございました。
    今後ともよろしくお願いします。

GOLD
bamboo さん

メッセージを送る

栽培ノート数79冊
栽培ノート総ページ数3544ページ
読者数70

野菜や草花を種から育てるのが好きです。

ぶどうやバラも栽培中。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数70人

野菜や草花を種から育てるのが好きです。

ぶどうやバラも栽培中。

-->