さつまいも (ベニアズマ) 栽培記録 - waiwai
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サツマイモ > ベニアズマ > さつまいも

さつまいも  終了 成功 読者になる

ベニアズマ 栽培地域 : 新潟県 妙高市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 栽培面積 : 330㎡ 苗から 480
  • さつまいも

    4・5日前に冷え込んだ朝がありました。もしやと思い台所に置いておいたサツマイモが気になり見ると、なんと、腐れ始めていました。去年の経験が活かされていないですね。そこで傷んでいないものを無水鍋で焼き芋にしました。

    25.3℃ 10.8℃ 湿度:64%  2014-10-26 167日目

    レシピ

  • さつまいも

    無水鍋で焼き芋にしました。焼き芋もいいです。家族に好評でした。

    18.1℃ 14.1℃ 湿度:75%  2014-10-05 146日目

    レシピ

  • さつまいも

    粉にしたサツマイモで蒸しパンを作りました。男料理です。小分けしてではなく大皿にドンと。でも上手に美味しくできました。ショートケーキのように切り分けました。

    18.1℃ 14.1℃ 湿度:75%  2014-10-05 146日目

    レシピ

  • さつまいも

    昨日乾燥しきれなかったものを今日乾燥させ、粉末にしました。また、ご飯に炊き込みました。私はこのいもの炊き込みご飯のお焦げが好きです。蒸しパンにしてみたいと思います。

    22.3℃ 18.5℃ 湿度:90%  2014-10-03 144日目

    レシピ

  • さつまいも

    お土産の残り物でおせっせと芋の粉作りに励んでいます。昔サツマイモは鶏卵より小さいのは動物のえさとして畑にまとめておいたものです。今日は日差しが弱くて乾燥しきれませんでした。

    26.1℃ 14.7℃ 湿度:77%  2014-10-02 143日目

    レシピ

  • さつまいも

    お土産用にまだ早いですが掘ってきました。いい色です。小さいものは塩ゆでにして食べました。新芋ですがホクホクしていておいしかったです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-01 142日目

    (0 Kg) 収穫

  • さつまいも

    サツマイモの加工は生芋でしましたがこの時期半日でパリパリに乾燥します。スライスラーの厚みがいいのでしょう。私が小さいころは茹でてから薄く切って乾燥させいていましたが。生芋もまた色がきれいです。パンに混ぜたりして工夫してみます。

    24.1℃ 15.6℃ 湿度:62%  2014-09-22 133日目

    レシピ

  • さつまいも

    19:00ちょっとおかずがほしくなりサツマイモの葉のクキのキンピラを急いで作りました。サツマイモのツルの緑の部分の所の茎を使いました。ごま油で炒めましたが皮をむかなくても柔らかくておいしかったです。レシピは後ほど。また、今朝芋をスライサーで...

    24.5℃ 13.8℃ 湿度:65%  2014-09-21 132日目

  • さつまいも

    まだ気が早いですが サツマイモのツルでリースを作りました。乾燥させてから飾り付けをしてもらいます。

    24.5℃ 13.8℃ 湿度:65%  2014-09-21 132日目

  • さつまいも

    昨年腐らせた苦い経験を今年はしないようにいろいろ検討してみます。ここ2.3日晴天が続くようですので芋をスライスして「芋粉」に挑戦します。3株掘り取ってきました。

    23.7℃ 14.7℃ 湿度:68%  2014-09-20 131日目

    (0 Kg) 収穫

  • 1
  • 2

SILVER
waiwai さん

メッセージを送る

栽培ノート数67冊
栽培ノート総ページ数390ページ
読者数4人

http://www7b.biglobe.ne.jp/~waiwaikojima/

空気・水・野菜のおいしさは都会では味わえません。新鮮野菜を届けると決まって「あまい、おいしい」が返ってきます。直に畑に採りに行く人、お代わりもまた自然の中で生長した野菜だからでしょう。脳梗塞のリハビリも兼ねて自然と仲良くしてもらっていますが、病気は病院で治すものではなく、自分を信じて病気に立ち向かう事が最高の療養です。種を蒔き、畑を耕し草を採る。全身のリハビリです。おかげで毎日朝までぐっすりと眠れます。テレビ付けの都会とは違い、ラジオが友です。この冬は3㍍の雪でしたが雪にも負けず越冬した野菜たち。また訪れる友のための野菜作りに励みます。