2015 その他
栽培中

読者になる
| その他-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 神崎郡福崎町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 2015株 |
| 作業日 : 2015-01-10 | 2015-01-01~9日目 |
8.8℃ 3.7℃ 湿度:55% 積算温度:48.0 ℃
|
揚水ポンプの修理・整備
2インチの揚水ポンプ2台をもらっていたのですが、どっちか片方はポンプがダメなので部品取り用ですって話でした。
でも、どっちがダメなのかわかわないので、両方ともキャブを掃除してみたところ、両方ともエンジンがかかり、大量のさび水を吐き出した後、普通に水を揚げていました。やはり、放置機関の長いエンジンは、キャブの中のフロートが固着して動かなかったり、燃料の通り道がグリス分で詰まってたり、同じような原因ばかりです。
片方は水揚げの初動が悪かったですが、ちょっと回してたらもう片方同様に水を揚げてくれました。
両方動く。とてもラッキー☆
勢い強すぎて、肥料の入った袋がビシャビシャです(TT)
中が濡れてなければいいけど・・・。
10時ごろから初めて、昼1時間休憩、16時までかかりました。時間に見合う成果です(^^)♪
揚水ポンプ
揚水ポンプ













