サツマイモ(紅東)
終了

読者になる
ベニアズマ | 栽培地域 : 群馬県 吾妻郡長野原町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 苗から | 8株 |
-
ちっさい焼き芋
アルミホイルで包んで焼きました、焼けるときの香りは甘く焦げた感じでとても美味しそうな予感! ですが、なかなかそう簡単じゃないです。 干しイモにしたほうが甘くておいしいな~ 焼き芋屋さんのあの味が作れたらな~。。。
9.5℃ 5.8℃ 湿度:68% 2016-02-20 272日目
-
とりあえず食す
年越しするとぐっとおいしくなるのですが、、、 今年のおいもさんは少し細いので、年越しはできないかもしれません。 発泡スチロールに入れて冷蔵庫の上に置いておくと、年越し率が上がります。 サツマイモは寒いところに置くと、あっという...
18.8℃ 8.2℃ 湿度:56% 2015-11-11 171日目
-
収穫
ほっそーいのが収穫できました。
24.9℃ 13.1℃ 湿度:58% 2015-10-19 148日目
-
様子
観察
24.9℃ 16.1℃ 湿度:60% 2015-10-02 131日目
-
様子
観察
26.6℃ 19.1℃ 湿度:80% 2015-09-27 126日目
-
様子
観察
21℃ 19.4℃ 湿度:95% 2015-09-08 107日目
-
様子
秋が来ちゃうよー。。間に合わないよー。 来年はもっと早く植えたげなくちゃだったなー。 その為には、早く苗作りしなくちゃいけんわ。 教訓です。
32.1℃ 21.8℃ 湿度:72% 2015-09-02 101日目
-
様子
観察
22.2℃ 17.8℃ 湿度:76% 2015-08-25 93日目
-
様子
観察
34.6℃ 24.6℃ 湿度:71% 2015-07-28 65日目
-
様子
観察
26.5℃ 22.6℃ 湿度:92% 2015-07-16 53日目
- 1
- 2