- 
	    ジャガイモ①
	    片栗粉をまぶした1cm角のジャガイモを、砂糖・醤油・マヨネーズでテリヤキ風に炒めました。    28℃ 
22.6℃ 湿度:91%  2015-07-09 189日目 28℃ 
22.6℃ 湿度:91%  2015-07-09 189日目
 
 レシピ
 
- 
	    桃太郎&キュー太郎
	    そのまんま&切っただけ。      24.5℃ 
20.7℃ 湿度:91%  2015-07-07 187日目 24.5℃ 
20.7℃ 湿度:91%  2015-07-07 187日目
 
 レシピ
 
- 
	    スイカ①
	    デザートは、スイカスティック!
レシピは切るだけ。    27.7℃ 
19.9℃ 湿度:85%  2015-07-03 183日目 27.7℃ 
19.9℃ 湿度:85%  2015-07-03 183日目
 
 レシピ
 
- 
	    ナス①&シシトウ③
	    今夜のメーンのおかずは、「ナスとシシトウの味噌炒め」
酒・みりん・味噌の調味料で炒めました。
ちなみに、味噌あじが大好きなナゴヤジンです。    27.7℃ 
19.9℃ 湿度:85%  2015-07-03 183日目 27.7℃ 
19.9℃ 湿度:85%  2015-07-03 183日目
 
 レシピ
 
- 
	    ピーマン①
	    超簡単!ピーマン炒め!
名前がシンプルならレシピもシンプル、お酒はシングルで。    27.7℃ 
19.9℃ 湿度:85%  2015-07-03 183日目 27.7℃ 
19.9℃ 湿度:85%  2015-07-03 183日目
 
 レシピ
 
- 
	    シシトウ②
	    シシトウが採れ過ぎです。
だから、今夜のお酒のおつまみはシシトウを使って 「シシトウの甘辛炒め」!
合わせ調味料と花かつおを入れてごま油で炒めました。    30.1℃ 
20.6℃ 湿度:73%  2015-07-02 182日目 30.1℃ 
20.6℃ 湿度:73%  2015-07-02 182日目
 
 レシピ
 
- 
	    ミニトマト①
	    雨の中、庭農園でミニトマト2種を収穫しました。
だ円のかたちしたのが「アイコ」、丸いのが「ペペ」という品種です。
アイコ&ペペ・・・そのまま朝食でまるかじり。    23℃ 
18.6℃ 湿度:89%  2015-07-01 181日目 23℃ 
18.6℃ 湿度:89%  2015-07-01 181日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    シシトウ①
	    シシトウとウィンナをオリーブオイルで炒めて、塩とあらびきコショーで味付けしました。
ちょっとコゲ気味!・・・ぐらいが美味しいってことで(笑)    27.2℃ 
19.5℃ 湿度:74%  2015-06-30 180日目 27.2℃ 
19.5℃ 湿度:74%  2015-06-30 180日目
 
 レシピ