空芯菜2年目
終了
成功

読者になる
エンサイ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.4㎡ | 種から | 100株 |
作業日 : 2016-06-19 | 2016-04-09~71日目 |
![]() |
初摘芯
本日2回目の記録です。
1号プランターの成長ナンバー1くんも大きくなったので、摘芯を行いました。
種まきから2ヶ月、ようやくの初摘芯です。
さすがにこれだけの量ではまともな料理もできないですが、さっと塩コショウで軽く炒めました。
量は少なかったですが、炒め時間を短くしたおかげで、シャキシャキ感があっておいしかったです(´ω`)
で、全部を炒めずに、残した茎をまた新たに水につけておきました。
記念の初摘芯ですので、とっておきたかったw
優良株だったので、大きく育つかもとの期待もあったし。
今年初めての摘芯です
母が作ったチャーハンに添えました(^^
また挿し木してみます!