ミニトマト 冬の水栽培
終了
失敗

読者になる
ミニトマト | 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2017-06-15 | 2016-10-30~228日目 |
![]() |
なんて強いトマトさん!
超適当に育てている水耕トマトさん。
また花芽がついています!
ただバケツにハイポニカの液体肥料を入れて、あとはバケツが熱くならないように断熱してるだけなのに。さすがに畑のトマトのように豊作は無理だけど、よく枯れずに花までつけて……頑張ってるね!
庭隅みに勝手に出て来た芽だけど、たぶんF1のキャロルパッションから採取した種を毎年更新してるものだと思います。これ、本当に強くて、美味しくて、何も世話しなくても豊作になるし、運がいいとしか思えませんね。
その芽だから、こんな手抜きの水耕でも頑張っているんだと思います。