栽培記録 PlantsNote > キュウリ > うどんこ病に強いキュウリ > キュウリ 2017
形はボコボコだけど、これだけ大きくなってれば採種用にするしかない! まだ緑色だけど黄色くなるまでにどれだけ大きくなるかな? 下から見たら状態で、昨日は今日の半分しか見えなかったよー 「うどん粉病に強いキュウリ」ってF1じゃないよね?
上からパチリ
下からパチリ
うどんこ病に強いキュウリ
うーたんさん 2017-08-30 19:21:57
うどんこ病に強いキュウリは、 特性がそのまま品種名につけられているサカタのタネのキュウリの品種ですって書いてあったよ。
まろ子さん 2017-08-30 22:46:57
にゃらば、この種からもうどん粉病にド強い子が出るよね! ね!ね?
うーたんさん 2017-08-30 23:15:12
どないなもんやろねぇ。。
まろ子さん 2017-08-31 10:03:35
^_^;
大きな地震、来るな!
雄花
雌花の蕾
初収穫!
キュウリと通り過ぎる盗っ人(犬)
伸びた先にも花芽
あんな高いところに……
登るの怖いけど (・_・;
曲がりキュウリはワンコにあげます。
ベランダの手摺りも越えました
採った後に出てきた花芽
下の方が被害あり!
出た出た!
出て来た根
下から伸びる
雌花もまだ付いてます
挿し芽も順調
秋キュウリの苗
二階まで伸びる
頑張れ!
まだ大丈夫!
大きめ3本
胡瓜と昼寝
おばけ状態の1階部分
まろ子 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2017-08-30 19:21:57
うどんこ病に強いキュウリは、 特性がそのまま品種名につけられているサカタのタネのキュウリの品種ですって書いてあったよ。
まろ子さん 2017-08-30 22:46:57
にゃらば、この種からもうどん粉病にド強い子が出るよね!
ね!ね?
うーたんさん 2017-08-30 23:15:12
どないなもんやろねぇ。。
まろ子さん 2017-08-31 10:03:35
^_^;