実家の畑について
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 小野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 200㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2017-10-02 | 2017-01-01~274日目 |
![]() |
芝生にんじん…
実家のオヤジ畑は、いつもマルチなし。ネットなし。虫にやられ放題です。今年は、してあげたかったけれど、タイミングがあわず、すでに時遅し…
しかし、これをじーさんは、チマチマと…いえ!せっせと抜くのであります。
歳を取りすぎて、
「1日1メートルしか、進まん!」
と、苦笑っておりました。
「それでええよ!がんばれ!」
で、更新剪定した茄子は、ピカピカになり、花をつけていました。
白菜コーナーは、いい感じで育っています。我が家のチビ苗よりも元気です。
あとは…元気に虫に食われてます^_^
それと、種まき時に、暗くなってしまい、ザラーっとなったにんじんは…芝生状態になっていました(T . T)あまりの量に、今回は、手付かず。
かなり間引かないといけませんね…ごめんよ。
白菜コーナー
チマチマ、いや、せっせと草引き
にんじん芝…