栽培記録 PlantsNote > シイタケ > シイタケ-品種不明 > キノコ 農園
昨日はなんでもなかった…… 今朝見たらケースの底が 真っ白! しかも開いたキノコの傘の下だけ……と言うことは もしかして胞子? 菌床も白いのが菌らしいから、そうかも…… と、軽〜く考えて指で菌床に擦り付ける単細胞な まろ子出会った…… ただのカビだったりしてネ。
シイタケ-品種不明
どらちゃんさん 2018-04-11 10:42:03
胞子じゃない? ここをご覧あれ♪ http://www.forest.rd.pref.gifu.lg.jp/rd/rinsan/0109gr.html シイタケはわりと簡単に発芽するみたいだから、呑気に擦り付けたのもあながち不正解ではないかも? シイタケなどの腐生性キノコの胞子は適当な条件が与えられれば比較的容易に発芽するとされて…… って書いてるよ~♪ うまくいけば、シイタケ栽培の無限ループがっ(^-^)v
しいたけさん 2018-04-11 12:11:03
小学生の化学の実験で黒い画用紙にしいたけを置いて一晩経つと画用紙にヒダの菌糸模様がくっきり付くってやってました! それかな~!
まろ子さん 2018-04-11 12:42:27
シイタケさん ヒダ状ではなかったけど、たぶん胞子?それ以外考えられないかも。 すでに何回かサルノコシカケまで育てているのに、今までこんなことなかったのに。 季節とかも関係あるのかな?
まろ子さん 2018-04-11 12:45:04
どらちゃん だよねー。やってみるか…… あの白いのを水で溶いて菌床にかけてみる! あとは菌床がどれだけ保つか。 即、始めよう!
どらちゃんさん 2018-04-11 12:59:58
シイタケの菌床ってオガクズを固めたもんらしいですよ~♪ 似たようなもんが作れたら増えんかな~?
momoyuさん 2018-04-11 13:11:02
何か面白そう(*^^*)
まろ子さん 2018-04-11 16:46:43
どらちゃん オガクズっぽい。そう簡単には作れないでしょ。 古くなった菌床は崩して外に放置しておくとカブトムシが卵を産み付けるんだって!だけど東京でやったらゴキブリが増えそう! (~_~;)
まろ子さん 2018-04-11 16:50:03
momoyuさん シイタケは面白いですよー 秋になったら始めよう! ٩( ᐛ )و 他のキノコは いまひとつ パッとしないけど……
momoyuさん 2018-04-11 18:28:05
他のキノコはパッとしないんだー(--;) 今年はエリンギやってみたいなと思ってたけど悩むな~
まろ子さん 2018-04-11 20:15:18
エリンギ、始めるのが遅かったせいかもしれません。 まだ 食べたー!って言う感覚がないですよ。
しょうパパさん 2018-04-12 00:08:07
白い粉は胞子だよ 数日出るのかはわからないけど 出てる時は モワモワーって幻想的 昔は シイタケの 種菌なんかなかったから 広葉樹の原木を山に並べて 自然にシイタケの胞子が付くのを待ってたって 栽培農家に聞いたことあるよ
まろ子さん 2018-04-12 00:27:30
す、すごい! 考えてみれば 昔はそれが 当たり前だったのかもしれないけど、確率的には スゴイ!
思ったより大きな箱
カバーの中に入れ
問題児!
届いた状態
本日、二日目
大中小、中サイズが多かった
ちっちゃいな……
ちなみにご飯は小豆ごはんです
裏にも2〜3個出ています。
また4個出てきた
立派な椎茸が……
無惨な姿となりました
水に浸けてます!
ぬくぬく過保護
突然の誕生!
奥の1個は昨日の
来年かな?
833g
樽刺し!
冷たいよ〜〜
まずは水分補給から
土鍋に入れて燻製
完成
ちょっと水気が……
小さなクリーム色の
まろ子 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
どらちゃんさん 2018-04-11 10:42:03
胞子じゃない?
ここをご覧あれ♪
http://www.forest.rd.pref.gifu.lg.jp/rd/rinsan/0109gr.html
シイタケはわりと簡単に発芽するみたいだから、呑気に擦り付けたのもあながち不正解ではないかも?
シイタケなどの腐生性キノコの胞子は適当な条件が与えられれば比較的容易に発芽するとされて……
って書いてるよ~♪
うまくいけば、シイタケ栽培の無限ループがっ(^-^)v
しいたけさん 2018-04-11 12:11:03
小学生の化学の実験で黒い画用紙にしいたけを置いて一晩経つと画用紙にヒダの菌糸模様がくっきり付くってやってました!
それかな~!
まろ子さん 2018-04-11 12:42:27
シイタケさん
ヒダ状ではなかったけど、たぶん胞子?それ以外考えられないかも。
すでに何回かサルノコシカケまで育てているのに、今までこんなことなかったのに。
季節とかも関係あるのかな?
まろ子さん 2018-04-11 12:45:04
どらちゃん
だよねー。やってみるか……
あの白いのを水で溶いて菌床にかけてみる!
あとは菌床がどれだけ保つか。
即、始めよう!
どらちゃんさん 2018-04-11 12:59:58
シイタケの菌床ってオガクズを固めたもんらしいですよ~♪
似たようなもんが作れたら増えんかな~?
momoyuさん 2018-04-11 13:11:02
何か面白そう(*^^*)
まろ子さん 2018-04-11 16:46:43
どらちゃん
オガクズっぽい。そう簡単には作れないでしょ。
古くなった菌床は崩して外に放置しておくとカブトムシが卵を産み付けるんだって!だけど東京でやったらゴキブリが増えそう! (~_~;)
まろ子さん 2018-04-11 16:50:03
momoyuさん
シイタケは面白いですよー
秋になったら始めよう! ٩( ᐛ )و
他のキノコは いまひとつ パッとしないけど……
momoyuさん 2018-04-11 18:28:05
他のキノコはパッとしないんだー(--;)
今年はエリンギやってみたいなと思ってたけど悩むな~
まろ子さん 2018-04-11 20:15:18
エリンギ、始めるのが遅かったせいかもしれません。
まだ 食べたー!って言う感覚がないですよ。
しょうパパさん 2018-04-12 00:08:07
白い粉は胞子だよ
数日出るのかはわからないけど
出てる時は モワモワーって幻想的
昔は シイタケの 種菌なんかなかったから
広葉樹の原木を山に並べて 自然にシイタケの胞子が付くのを待ってたって 栽培農家に聞いたことあるよ
まろ子さん 2018-04-12 00:27:30
す、すごい!
考えてみれば 昔はそれが 当たり前だったのかもしれないけど、確率的には スゴイ!