種蒔き葉ぼたん
終了
失敗

読者になる
葉ぼたん-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 50株 |
作業日 : 2018-01-08 | 2017-09-03~127日目 |
![]() |
花壇へ植え付け
種を蒔いて育てた葉牡丹ですが、結局、正月までにはまともな葉牡丹になりませんでした。
とりあえず、花壇に植え付けしました❗
一部水耕栽培にしてみたものの、土耕栽培と差がほとんどありませんでした。
水耕栽培で苗を育ててみて感じたのは、スポンジに植わっている苗をどうやって花壇に植えるか?です。その点あまり考えていませんでした。
スポンジから苗を取り出したら、根が切れて苗が痛んでしまいました。
野菜なら間引いて食べることもできますが、葉牡丹では食べる訳にもいきません。
花の水耕栽培はいまいちです。
葉を楽しむ葉牡丹の水耕栽培はいまにです。
冬場の水耕栽培はいまさんです。
良いことありません。
来季は土栽培でうまくやろう。
左水耕、右土耕
左葉牡丹(水耕)、右キンセンカ(水耕)