栽培記録 PlantsNote > パイナップル > パイナップル-品種不明 > パイナップルの栽培できるかな?
パイナップルの一株を植え替えしました。 しばらく玄関でほったらかしにしてたので、かなり弱ってしまいました。 今回の土は、鹿沼土と腐葉土のブレンドです。 元肥したいけどなかったので、無しです。 今年は肥培しますので、しばらくし...
23.6℃ 10.8℃ 湿度:60% 2020-04-19 2300日目
パイナップルです。 本日雪の予報でしたので、昨晩パイナップルを玄関に退避しました。 外は予想以上の雪が積もっています。 昨日は最高気温が22度くらいになったのに、今日は真冬です。
8.1℃ 0.7℃ 湿度:94% 2020-03-29 2279日目
パイナップルの一株を植え替えました。 パイナップル本体の枯れた葉を竹の子のように剥きました。この側面から根が出ます。 鹿沼土を押し込んでおきました。
15.6℃ 8.8℃ 湿度:68% 2020-02-15 2236日目
パイナップルです。 二ヶ月半?ぶりに水をあげました。 葉がだいぶ枯れ上がってしまいましたが、本体は元気です。越冬は上場です。 枯れた葉を散髪して、からっからに乾いた鹿沼土に水をあげて、給水させました。 冬眠から目覚め...
15.5℃ 9℃ 湿度:80% 2020-02-14 2235日目
パイナップルです。 完全断水してます。 葉先が枯れてきましたが、本体は元気です。 と言うか、クローゼットに挟まれています。 水はあと一ヶ月、我慢です。
10.4℃ 3.3℃ 湿度:62% 2020-01-19 2209日目
パイナップルを植え替えしました。 3株ありますが、二鉢に分けました。 植え替え前は高さが50センチ以上ありました。 なんとしても45センチ以下に抑えました。 植え替えした2鉢は、昨年とおなじ場所に置いて越冬させます。...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-10 2169日目
パイナップルです。 緊急ですが、植え替えることにしました。 パイナップルと観葉植物で玄関のスペースが限界となりました。 高さを抑えるため、浅い植え木鉢に植え替えます。 過去、この時期に植え替えはしたことがありませんが、パ...
パイナップルです。 昨晩、自宅の玄関に収容しました。 比較のため、一年前の写真(2018.12.8)を載せます。 かなりでかくなりました。 今年の越冬が肝です。来年は、なんととしても開花→結実させたいですので、やや過保護...
12.9℃ 3.8℃ 湿度:58% 2019-12-08 2167日目
パイナップルです。 断水してます。水をあげてません。 軒下なので、雨はかからないはずです。 もう少しお外で頑張ってほしいです。 しかし、株の中央に水を貯めています。 氷点下になるとのこの水が氷ってしまい、凍死しますので、水...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-03 2162日目
パイナップルです。 特に変わりありません。 まだ紅葉しません。 花芽も見えません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-11-06 2135日目
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote