「発芽ましーん」温度試験はじめました! - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 道具、装置、改良、アイデア

道具、装置、改良、アイデア  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 9人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 1
作業日 : 2018-01-05 2017-01-01~369日目 曇り のち 晴れ 6.4℃ 2.8℃ 湿度:58% 積算温度:5922.0 ℃

「発芽ましーん」温度試験はじめました!

年が変わって、気になるのは「パパイヤ栽培」。

昨年購入したパパイヤを無事に食べ終わりました。黒い粒々の種が手元に残っております!

早く種を蒔かないと、時代に取り残されてしまう。そんな危機感が募っております

プロトタイプの「発芽ましーん」を準備し、とりあえず、温度試験、はじめました!

熱帯魚用のヒーター(今回は27度設定のもの)と100均の小物を用意しました。

スーパーから発泡スチロールの箱を分けてもらいました。

この発泡スチロールの箱にヒーターをセットします。100均の小物で、ヒーターが発泡スチロールの箱に当たらないように底上げします。発泡スチロールの箱に水を適量入れて、ヒーターの電源をオンにします。

熱帯魚用の温度計を発泡スチロールの箱にセットして、雰囲気の温度変化を観察します。(水温ではありません。)

温度計は最初12度を示していましたが、4時間後に見たら、19度くらいに上がっていました。

25度くらいになってくれればいいなと思います。明日の朝、またみてみます。

プロトタイプの「発芽ましーん」

「発芽ましーん」外観

熱帯魚用のヒーター

その他-品種不明 

コメント (4件)

  • TK-Oneさん 2018-01-22 07:37:39

    発芽ましーん、成功すると良いですね。
    パパイヤはどうかわかりませんが発芽に光が必要な種類って結構あります。蓋を工夫して光を取り入れる工夫をすれば将来他の品種にも使えるのでは?

  • hareotokoさん 2018-01-22 09:42:42

    TK-Oneさん

    こんにちは。アドバイスありがとうございます。

    好光性?種子ですかね。
    発芽しにくい時は、LEDのランプを投入しようかと目論んでいます。

    または、蓋を外して透明なラップをかけて窓際に置こうかなとも考えております。

    まだ寒い時期ですが、一年草感覚でパパイヤを育ててみたいので、今から苗の準備です。暖かくなる5月にどれくらいの苗を育てられるか?

    どうなるか、見守ってくださいね。

  • TK-Oneさん 2018-01-22 21:07:59

    どうせなら冬フレームも作りましょうよ。タイマーでLED+加温すれば小さな体積なら簡単に作れます。

  • hareotokoさん 2018-01-24 23:08:44

    そうですね。
    発芽後の育苗もどうにかしないとです。

GOLD
hareotoko さん

メッセージを送る

栽培ノート数168冊
栽培ノート総ページ数5971ページ
読者数67

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数67人

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新
-->