道具、装置、改良、アイデア
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 9人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2018-01-06 | 2017-01-01~370日目 |
![]() |
発芽ましーんの温度&種蒔き
発芽マシーンの温度試験の結果です。
熱帯魚のヒーターに電源を入れてから24時間経ったところ、発泡スチロールの箱の雰囲気の温度は22度になりました。
目標の25度には届きませんが、とりあえず、パパイヤの種を発芽させてみることにしました。
発泡スチロールの箱に注いだ水にスタイロホームの板を浮かべて、そこにパパイヤの種を蒔いた皿(ペットボトルを切った底部)を置きました。
あとはしばらくほったらかしにします。
発芽するといいな。
発芽ましーんの温度22度
パパイヤの種蒔き
発泡スチロールの箱の中