栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 道具、装置、改良、アイデア
キウイの謎。 キウイの花です。改めて見てみました。 これは雄しべを備えた雌花なのか、雌しべを備えた雄花なのか?それとも両性? 何十年も「雌花しか咲かない雌株」だと思って育てていました。 雌株一株しかないのに、秋には沢山実がなります。 自家受粉? 「雌しべを備えた花が咲くキウイは、一株で実がなる。」 この説に賛成します。
キウイの花
5/19位から咲き始め、もう終盤
今年も豊作なるか?
その他-品種不明
どらちゃんさん 2018-06-04 04:26:34
オカ○ちゃん? あ 意味が違……汗
しゅう一さん 2020-05-11 18:00:42
おかまちゃんはそういう意味だったんですね。花が咲いたら、写真撮って送ります。自分のところでは昨年は花をよく確認しなかったのですが、実はなりませんでした。それまでは収穫出来てました。
hareotokoさん 2020-05-11 18:50:00
しゅーさん 写真楽しみにしています。
しゅう一さん 2020-05-20 10:59:32
hareotoko さん、キウイの花の写真をアップしました。
でかいミニフロートバルブ
プランター
パパイヤを購入
水耕栽培アイコ収穫
カマキリも冬支度
水耕栽培全体像
バジルの林
メロン3号です。何個ついているか数えてみよう。
正解
穴開け祭1
加工
水漏れ試験
穴開け祭2
完成
穴開け祭3
種を買った
おまけ
パパイヤを切る
糖度は12.5
種を確保
プロトタイプの「発芽ましーん」
「発芽ましーん」外観
熱帯魚用のヒーター
発芽ましーんの温度22度
パパイヤの種蒔き
発泡スチロールの箱の中
パパイヤの種、発芽の兆候なし
種の外皮を取ってみる
バジル(左)とロッサビアンコ(右)
下がゴーヤ、上がマンデビラ
ペットボトルで朝顔栽培しました。
発根?パパイヤ
発芽したバジル
購入品
完成(中身)
完成(外観)
パパイヤ、発芽中
バジル、枯れちゃった。
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
どらちゃんさん 2018-06-04 04:26:34
オカ○ちゃん?
あ
意味が違……汗
しゅう一さん 2020-05-11 18:00:42
おかまちゃんはそういう意味だったんですね。花が咲いたら、写真撮って送ります。自分のところでは昨年は花をよく確認しなかったのですが、実はなりませんでした。それまでは収穫出来てました。
hareotokoさん 2020-05-11 18:50:00
しゅーさん
写真楽しみにしています。
しゅう一さん 2020-05-20 10:59:32
hareotoko さん、キウイの花の写真をアップしました。