道具、装置、改良、アイデア 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 9人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2018-08-20 | 2017-01-01~596日目 | 27℃ 22.9℃ 湿度:75% 積算温度:9731.9 ℃ |
秋きゅうりの種蒔き
以前失敗した秋きゅうり、また種蒔きします。
どうもこの品種の栽培は、上手くいきません。
土栽培は2回失敗
水耕栽培は1回失敗(1か月で根詰まり)1回成功
種が沢山あるので使い道を考えてました。
きゅうりは、瓜のなかでも根の張りがピカイチなので、水耕栽培の根張り実験に使うことにします。
メロンの水耕栽培では、栽培開始して3か月くらいで根詰まりを起こします。
3か月栽培して、根詰まりで枯れるのはなんともさみしいので、根詰まりの問題解決のために、きゅうりさんに一役勝手もらいましょう。
8つぶの種を蒔きます。二週間もあれば苗ができるので、根詰まり対策した水耕プランターに寄せ植えします。
密植して、意図的に根詰まりをさせてみます。
根詰まりすれば、失敗、根詰まりしないで水が循環できれば成功です。
きゅうりの種沢山
一晩水に浸す。