栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 道具、装置、改良、アイデア
8/18に種蒔きした、パンジーです。 葉 ついに開花しました。 年内開花したのは始めてです。 他の株も花芽が上がってきました。
パンジー開花
他の株も花芽が上がってきました。
その他-品種不明
絹ごしさん 2018-11-22 18:23:29
年内開花おめでとうございます!! いいなぁ〜、年内開花(//∇//) 我が家は8/21に種まきしましたが、まだまだです〜
hareotokoさん 2018-11-22 20:49:01
絹ごしさん、 今年もまだ40日あるから、花咲きますよ。 毎年9月中旬に種蒔きしてましたが、今年は1ヶ月早く種蒔きしました。 今年は暖かいからきっと大丈夫!
しいたけさん 2018-11-22 22:08:52
ローズビーコンかな? グラデーションがきれいな品種ですよね!
絹ごしさん 2018-11-22 22:34:25
ありがとうございます(#^_^#) 日記、さかのぼって拝見しました~ 古い種から、ここまで見事育ったんですね!
どらちゃんさん 2018-11-23 04:02:25
お盆の頃の種まきや育苗は大変だったでしょうけど、花を見られると頑張って良かったって思えますよね~♪
hareotokoさん 2018-11-23 17:39:39
暑いときに種蒔きしましたが、家の北側に置いておきました。 ほとんどほったらかしでしたが、うまく行きましたよ。
どらちゃんさん 2018-11-23 18:15:34
ふーん……φ(..)
絹ごしさん 2018-11-23 19:18:06
う、うらやましい・・・ 名古屋は8月はまだまだ最低気温が25度を下回らないので、屋外で種まきしようと思ったら北川とか関係なく10月くらいまで待たないとムリです〜(ToT)
hareotokoさん 2018-11-23 20:32:06
しいたけさん、さすがに詳しいですね。
hareotokoさん 2018-11-23 20:35:03
神奈川県も名古屋と同じくらい夏は暑いですよ。 でも今年の名古屋は40度とかいってましたね。 あの暑い夏、いろいろ障害が出ましたが、パンジーはなぜかうまくいきました。
絹ごしさん 2018-11-23 23:38:19
そうなんですよ(ToT) 暑すぎたせいかキュウリとアサガオがダメでした(ToT) あ、でも我が家もパンジーはうまく行きましたね!当たり年なのかな(#^_^#)
hareotokoさん 2018-11-24 08:47:20
ですね。
でかいミニフロートバルブ
プランター
パパイヤを購入
水耕栽培アイコ収穫
カマキリも冬支度
水耕栽培全体像
バジルの林
メロン3号です。何個ついているか数えてみよう。
正解
穴開け祭1
加工
水漏れ試験
穴開け祭2
完成
穴開け祭3
種を買った
おまけ
パパイヤを切る
糖度は12.5
種を確保
プロトタイプの「発芽ましーん」
「発芽ましーん」外観
熱帯魚用のヒーター
発芽ましーんの温度22度
パパイヤの種蒔き
発泡スチロールの箱の中
パパイヤの種、発芽の兆候なし
種の外皮を取ってみる
バジル(左)とロッサビアンコ(右)
下がゴーヤ、上がマンデビラ
ペットボトルで朝顔栽培しました。
発根?パパイヤ
発芽したバジル
購入品
完成(中身)
完成(外観)
パパイヤ、発芽中
バジル、枯れちゃった。
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
絹ごしさん 2018-11-22 18:23:29
年内開花おめでとうございます!!
いいなぁ〜、年内開花(//∇//)
我が家は8/21に種まきしましたが、まだまだです〜
hareotokoさん 2018-11-22 20:49:01
絹ごしさん、
今年もまだ40日あるから、花咲きますよ。
毎年9月中旬に種蒔きしてましたが、今年は1ヶ月早く種蒔きしました。
今年は暖かいからきっと大丈夫!
しいたけさん 2018-11-22 22:08:52
ローズビーコンかな?
グラデーションがきれいな品種ですよね!
絹ごしさん 2018-11-22 22:34:25
ありがとうございます(#^_^#)
日記、さかのぼって拝見しました~
古い種から、ここまで見事育ったんですね!
どらちゃんさん 2018-11-23 04:02:25
お盆の頃の種まきや育苗は大変だったでしょうけど、花を見られると頑張って良かったって思えますよね~♪
hareotokoさん 2018-11-23 17:39:39
暑いときに種蒔きしましたが、家の北側に置いておきました。
ほとんどほったらかしでしたが、うまく行きましたよ。
どらちゃんさん 2018-11-23 18:15:34
ふーん……φ(..)
絹ごしさん 2018-11-23 19:18:06
う、うらやましい・・・
名古屋は8月はまだまだ最低気温が25度を下回らないので、屋外で種まきしようと思ったら北川とか関係なく10月くらいまで待たないとムリです〜(ToT)
hareotokoさん 2018-11-23 20:32:06
しいたけさん、さすがに詳しいですね。
hareotokoさん 2018-11-23 20:35:03
神奈川県も名古屋と同じくらい夏は暑いですよ。
でも今年の名古屋は40度とかいってましたね。
あの暑い夏、いろいろ障害が出ましたが、パンジーはなぜかうまくいきました。
絹ごしさん 2018-11-23 23:38:19
そうなんですよ(ToT)
暑すぎたせいかキュウリとアサガオがダメでした(ToT)
あ、でも我が家もパンジーはうまく行きましたね!当たり年なのかな(#^_^#)
hareotokoさん 2018-11-24 08:47:20
ですね。