道具、装置、改良、アイデア 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 9人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2018-12-01 | 2017-01-01~699日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
水耕栽培装置の製作(水平塩ビ管タイプ)
新しい水耕栽培装置の製作に取りかかりました。
今までは、塩ビ管を垂直に立てて使用しましたが、次期型は塩ビ管を水平に設置して使用します。
材料は
VU100×1000mm(使い回し)
VU100の蓋(使い回し)
VP13×1000mm(使い回し)
VP13エルボ×2(使い回し)
VU100用の掃除口 945円
VP20ソケット、チーズ
オーリングΦ25 110円
今日は、VU100にΦ45の穴を150mmピッチで6個、開けました。
VU100用の掃除口は、別途ソケットが必要だったので組み立てまでいきませんでした。
穴開け加工中
買い物
hirolyさん 2018-12-02 23:03:50
水耕栽培はなんか難しそうでどうにも手が出ないため、興味深く見せてもらってます(^ ^)
hareotokoさん 2018-12-03 13:22:41
水耕栽培は、金魚の飼育とほとんど同じです。
金魚の飼育より楽です。