栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 道具、装置、改良、アイデア
なじみのホームセンターに夏野菜の苗の状況確認にきました。 ニューフェイスのメロンを発見しました! その名も 「薄皮しゃーべっとメロン」 名前が長いです。熟すと薄皮がむけるとか、「もものすけ」みたいです。 「栽培容易」の文字も目に入ります。 見てると欲しくなるので、写真だけ撮ってホームセンターを後にしました。
ミカンみたい?
薄皮しゃーべっとメロンだって
その他-品種不明
麦ママさん 2019-04-13 21:02:19
もものすけみたいに皮をカットできる? しゃきしゃきシャーベット・・・新しい。
サルサルさん 2019-04-13 21:34:39
初めて見ました!面白い品種ですね!見れば見る程欲しくなりそう…危ない危ない!(((^^;)
うーたんさん 2019-04-13 21:35:16
えぇー、育ててほしかったなぁ。 明日もう一回行ってきてー。
麦ママさん 2019-04-13 21:37:05
見てみたいねぇ、ねぇ。
桜屋ひむろさん 2019-04-13 22:54:43
なんだろうと思ってググってみましたが、 メロンシャーベットの画像しか見つかりませんでしたww
hareotokoさん 2019-04-14 09:01:04
麦ママさん まんま、もものすけですよね?元祖ミカンもパクられてる。 見てみたいけど、場所がね。場所がねー。場所が無い。
hareotokoさん 2019-04-14 09:03:08
サルサルさん そうなんですよ。 見ると欲しくなります。 さっさとホームセンターを後にしました。
hareotokoさん 2019-04-14 09:05:12
うーたんさん 育だてたいけと、場所がね。 今日もう一回ホームセンターに行ってきます。 コーナンだから、関西にも出回るんじゃないかな?
hareotokoさん 2019-04-14 09:18:33
桜屋ひむろさん ググるなんて、さすがインターネット世代ですね。 私はググるという習慣がないので、隔世の感があると言わざるを得ません。 昨日は、映画「翔んで埼玉」を見る予定があったので、さっさとホームセンターを後にしました。ググる時間もありませんでした。 翔んで埼玉見ましたか?スタートが熊谷なんですね(@_@)
うーたんさん 2019-04-14 10:05:55
コーナンなんですか! お膝元です。 これは見に行かないと。 いや、見るだけ、うちも場所がねえ。。 翔んでさいたま最高らしいですね。 息子が見に行ったときはさいたまコールが起きたらしいですよ(笑) 私はアニメを読みました。 ディスられ具合が最高です(笑)
麦ママさん 2019-04-14 10:50:21
コーナンなんですね。 車で7分・・・やっぱり植える場所が。 いえ、なくはないのですが、手つかずの荒れ放題。
うーたんさん 2019-04-14 11:41:39
コーナンなう。 ないないない! ないと欲しくなる(笑)
桜屋ひむろさん 2019-04-14 22:20:14
翔んで埼玉、 埼玉県民なのにまだ見れてないです。 ちょっと草でも食っておきますww
hareotokoさん 2019-04-15 12:35:47
うーたんさん コーナンに置いてないですか? どうしよう。 「薄皮」 「しゃーべっと」 「メロン」 ができませんよ。
hareotokoさん 2019-04-15 12:36:33
麦ママさん 植えるところはこれから準備ですね。
hareotokoさん 2019-04-15 12:39:01
ひむろさん 「翔んで埼玉」早くみて、埼玉解放戦線にご参加を。 埼玉の映画館には "そこらへんの草"味の ポテトとポップコーンがあるらしいです。 うまいらしいです。
でかいミニフロートバルブ
プランター
パパイヤを購入
水耕栽培アイコ収穫
カマキリも冬支度
水耕栽培全体像
バジルの林
メロン3号です。何個ついているか数えてみよう。
正解
穴開け祭1
加工
水漏れ試験
穴開け祭2
完成
穴開け祭3
種を買った
おまけ
パパイヤを切る
糖度は12.5
種を確保
プロトタイプの「発芽ましーん」
「発芽ましーん」外観
熱帯魚用のヒーター
発芽ましーんの温度22度
パパイヤの種蒔き
発泡スチロールの箱の中
パパイヤの種、発芽の兆候なし
種の外皮を取ってみる
バジル(左)とロッサビアンコ(右)
下がゴーヤ、上がマンデビラ
ペットボトルで朝顔栽培しました。
発根?パパイヤ
発芽したバジル
購入品
完成(中身)
完成(外観)
パパイヤ、発芽中
バジル、枯れちゃった。
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
麦ママさん 2019-04-13 21:02:19
もものすけみたいに皮をカットできる?
しゃきしゃきシャーベット・・・新しい。
サルサルさん 2019-04-13 21:34:39
初めて見ました!面白い品種ですね!見れば見る程欲しくなりそう…危ない危ない!(((^^;)
うーたんさん 2019-04-13 21:35:16
えぇー、育ててほしかったなぁ。
明日もう一回行ってきてー。
麦ママさん 2019-04-13 21:37:05
見てみたいねぇ、ねぇ。
桜屋ひむろさん 2019-04-13 22:54:43
なんだろうと思ってググってみましたが、
メロンシャーベットの画像しか見つかりませんでしたww
hareotokoさん 2019-04-14 09:01:04
麦ママさん
まんま、もものすけですよね?元祖ミカンもパクられてる。
見てみたいけど、場所がね。場所がねー。場所が無い。
hareotokoさん 2019-04-14 09:03:08
サルサルさん
そうなんですよ。
見ると欲しくなります。
さっさとホームセンターを後にしました。
hareotokoさん 2019-04-14 09:05:12
うーたんさん
育だてたいけと、場所がね。
今日もう一回ホームセンターに行ってきます。
コーナンだから、関西にも出回るんじゃないかな?
hareotokoさん 2019-04-14 09:18:33
桜屋ひむろさん
ググるなんて、さすがインターネット世代ですね。
私はググるという習慣がないので、隔世の感があると言わざるを得ません。
昨日は、映画「翔んで埼玉」を見る予定があったので、さっさとホームセンターを後にしました。ググる時間もありませんでした。
翔んで埼玉見ましたか?スタートが熊谷なんですね(@_@)
うーたんさん 2019-04-14 10:05:55
コーナンなんですか!
お膝元です。
これは見に行かないと。
いや、見るだけ、うちも場所がねえ。。
翔んでさいたま最高らしいですね。
息子が見に行ったときはさいたまコールが起きたらしいですよ(笑)
私はアニメを読みました。
ディスられ具合が最高です(笑)
麦ママさん 2019-04-14 10:50:21
コーナンなんですね。
車で7分・・・やっぱり植える場所が。
いえ、なくはないのですが、手つかずの荒れ放題。
うーたんさん 2019-04-14 11:41:39
コーナンなう。
ないないない!
ないと欲しくなる(笑)
桜屋ひむろさん 2019-04-14 22:20:14
翔んで埼玉、
埼玉県民なのにまだ見れてないです。
ちょっと草でも食っておきますww
hareotokoさん 2019-04-15 12:35:47
うーたんさん
コーナンに置いてないですか?
どうしよう。
「薄皮」
「しゃーべっと」
「メロン」
ができませんよ。
hareotokoさん 2019-04-15 12:36:33
麦ママさん
植えるところはこれから準備ですね。
hareotokoさん 2019-04-15 12:39:01
ひむろさん
「翔んで埼玉」早くみて、埼玉解放戦線にご参加を。
埼玉の映画館には
"そこらへんの草"味の ポテトとポップコーンがあるらしいです。
うまいらしいです。