道具、装置、改良、アイデア 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 9人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2019-05-02 | 2017-01-01~851日目 | 22℃ 14.6℃ 湿度:68% 積算温度:13262.1 ℃ |
今年の花壇
玄関前の今年の花壇です。
昨年は、パパイヤやモンキーバナナ、トロピカルなやつらを好き放題植えました。
https://plantsnote.jp/note/40538/411912/
個人的には、大満足でしたが、嫁には不評で、変なものを作りすぎたようで、今年は新天地-Yで野菜を作るから玄関前の花壇を取り上げられてしまいました(T_T)
ホームセンターで嫁好みの苗を選んで、花壇に植えられてしまいました。
かろうじて、ストレリチアの場所は貸してくれました。それと、綿も玄関前の花壇に入れてもらいました。
作業前
植え付け完了
昨年の様子
麦ママさん 2019-05-02 22:54:05
お花も良いですね。
家も玄関前はバラと花ですよ。
去年の写真のは、バナナとパパイア?
hareotokoさん 2019-05-02 23:10:00
去年の写真は、モンキーバナナとパパイヤです。手前は日日草です。
どらちゃんさん 2019-05-03 01:53:44
今年の奥さんセレクションは何ですか~?
さふらなーるさん 2019-05-05 22:37:37
奥さまに1票!
玄関前でしょう。今年は女の子らしくステキ。
昨年の…悪くはないですが、畑でやってでしょうねえ
hareotokoさん 2019-05-06 07:48:05
どらちゃんさん
嫁のセレクションは
日日草(パープル、薄ピンク)
カリビアーナ(黄色)
クフェア(ピンク)
バーベナ(白)
コリウス
と
白妙菊(移植)です。
あと庭を掘ったら、昨年のダリア(黄色)の球根が出てきました。
hareotokoさん 2019-05-06 07:51:44
さふらなーるさん
>奥さまに1票!
なるほど。
巨木のパパイヤ、緑の大きな葉のバナナにグリーンパワーと男のロマンを感じます。
今年は、華のある庭にしましょう。
さふらなーるさん 2019-05-06 08:24:48
カリビアーナとクフェア知りませんでした。
カリビアーナは、ペチュニアみたいですが、花色が独特で目を引きます。
花壇を覆うように成長したらさらに綺麗でしょうね。
また見せてください。
どらちゃんさん 2019-05-06 09:39:37
ダリアは首が折れてなければ今年もイケる可能性大ですので、是非今年も咲かせてやってください~
あ
あんまり寒いとダメですけど……汗
hareotokoさん 2019-05-06 10:04:33
さふらなーるさん
定期的にアップしますね。
hareotokoさん 2019-05-06 10:05:00
どらさん
ダリアは、昨年バナナに負けて、いじけていましたが、しっかりお芋ができていました。芽も出ていましたので、黄色花を咲かせてくれると思います。
どらちゃんさん 2019-05-06 10:13:12
場所が無いなら新天地の隅っこに~(^-^)v
せっかく命を繋いだのだから、是非来年も再来年も~♪
さふらなーるさん 2019-05-06 17:49:58
うんうん、
どらちゃんさんいいこと言うなあ
どらちゃんさん 2019-05-06 18:36:08
(^-^)v
麦ママさん 2019-05-08 06:04:11
どらちゃんにも1票。
どらちゃんさん 2019-05-08 06:06:17
(^-^)v
hareotokoさん 2019-05-08 06:21:26
安心してください。
ダリア、植えてあります。
来年も再来年も育てます❗️
どらちゃんさん 2019-05-08 07:43:27
一瞬、履いてます~とかが続くのかと……汗
あの芸人さん、どうしてるのかな~?