道具、装置、改良、アイデア 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 9人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2019-05-14 | 2017-01-01~863日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
接ぎ木をしてみる。第2弾
手元に残ったカボチャとメロンの苗が有りますので、接ぎ木の第2弾をやりました。呼び接ぎ木です。
次穂がだいぶ大きくなってしまいましたが、できるかどうかやってみます。
前回、一株失敗しましたがその原因は、恐らく切り込みが浅かった、テープで固定が緩かったことが考えられます。
第2弾では、台木、穂木共に前回より成長してますが接ぎ木ができるかどうかの検証実験となります。茎が固くなっていますので、かなり切り込みを入れても折れません。
平行して、カボチャとメロンの種をそれぞれ二粒、播種しました。
第3弾の接ぎ木用の苗の準備です。
このサイズで接ぎ木します。
がっつり切り込み
完了