道具、装置、改良、アイデア 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 9人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2019-05-17 | 2017-01-01~866日目 | 25.5℃ 17.1℃ 湿度:66% 積算温度:13539.4 ℃ |
ホムセン探訪~シマ○ュウ
ホムセン探訪しました。
いつもは近所のコー○ンに行きますが、今日は、用事があってシマ○ュウに行きました。
そろそろ苗のディスカウント、在庫一掃処分の時期なので、廃棄処分される可哀想な苗を救出しに行きました。
もうメロンはほとんど売り切れですね。神奈川では、ころたんの苗を見かけません。完売御礼でしょう!
薄皮しゃーべっとメロンの苗がまだ売れ残っていました。不人気なんですね。
商品説明に「water melon」とか書いてあります。
苗は接木ですが、いまいち元気がありません。
苗コーナーの端っこに、スーパー徒長したトマトの苗を発見しました!
値札は値下げして50円!
これは救出しないといけません。
連れて帰りました。
「ぷるるん、超薄皮」KAGOME
プチぷよのライバルみたいな品種です。
畑の隅っこに植えてみます。
これだけ大きい徒長苗だと、雨の日前に植えないと枯れてしまいそう。
挿し芽でもして、苗を仕立て直そうかな。
薄皮しゃーべっとメロン、売れてない。
徒長したトマトの苗
50円!
麦ママさん 2019-05-17 21:55:40
徒長さんを救出、ありがとうございます。
それにしても50円とは、種代より安いですね。
おいどんの庭さん 2019-05-17 22:10:32
こちらもホームセンター物色中。
シマちゃんではなくコーちゃんに行き50円の苗買ってきましたが、植えるところがない!どうしよう。
うーたんさん 2019-05-17 22:10:48
KAGOMEの苗はたかいですよね、これはお買い得じゃないですか。
シャーベットメロン、人気薄ですか?おもしろそうなのになあ。
hareotokoさん 2019-05-18 09:27:59
麦ママさん
こんなに徒長してますので、定植に気を使います。
hareotokoさん 2019-05-18 09:32:55
おいどんの庭さん
時期的に、処分始まりますね。
私は植え場所を処分品のために残してあります。来週末の直前の金曜日当たり、また処分品の救出にいきます。
今度はコー○ンかな。
hareotokoさん 2019-05-18 09:34:37
うーたんさん
薄皮しゃーべっとメロン、余ってますよ。
僕的には面白そうですが。
消費者受けしてません。