栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 道具、装置、改良、アイデア
レース葉牡丹が完成しました。 もう、葉は残っていません。青虫もいません。何もいません。 とうだちするのかな?そんなパワーは無さそうです。 昇天しそう。 5/28の葉牡丹が更に進化しました。
レース葉牡丹の完成
食べ尽くされた。
5/28の様子
その他-品種不明
うーたんさん 2019-06-07 09:36:43
キレイ! うちは去年レース白菜があったよ 悔しいけどけっこうきれいなの(笑)
マンゴー55さん 2019-06-07 09:47:22
芋虫の芸術作品ですね(´゚艸゚)∴ブッ
usagi0311さん 2019-06-07 16:26:03
すごい食欲だよね? ある意味芸術?
hareotokoさん 2019-06-07 19:17:17
うーたんさん コメントありがとうございます。 これはこれでキレイですね。 レース白菜ですか。シリーズ化しそうですね。
hareotokoさん 2019-06-07 19:19:59
マンゴー55さん 芋虫フリークのマンゴーさんなら、いろいろ楽しめそうですね。 葉牡丹の観賞、芋虫の飼育、蝶々の巣立ち、レース葉牡丹の観賞。 私は、「芋虫め!」です。
hareotokoさん 2019-06-07 19:21:07
usagi0311さん すごい食欲です。10日で丸坊主にされました。 ある意味芸術? インスタにでも載せようかな?
usagi0311さん 2019-06-07 20:28:46
いいかも*\(^o^)/*
ひでぼんさん 2019-06-07 21:57:30
一瞬、サボテンかと思った。 凄まじいですね~。
hareotokoさん 2019-06-07 22:47:35
葉牡丹の左隣にサボテン(15年もの)の鉢植えが有りますよ。
ひでぼんさん 2019-06-08 15:45:01
雰囲気が似てる~!(≧∇≦)
でかいミニフロートバルブ
プランター
パパイヤを購入
水耕栽培アイコ収穫
カマキリも冬支度
水耕栽培全体像
バジルの林
メロン3号です。何個ついているか数えてみよう。
正解
穴開け祭1
加工
水漏れ試験
穴開け祭2
完成
穴開け祭3
種を買った
おまけ
パパイヤを切る
糖度は12.5
種を確保
プロトタイプの「発芽ましーん」
「発芽ましーん」外観
熱帯魚用のヒーター
発芽ましーんの温度22度
パパイヤの種蒔き
発泡スチロールの箱の中
パパイヤの種、発芽の兆候なし
種の外皮を取ってみる
バジル(左)とロッサビアンコ(右)
下がゴーヤ、上がマンデビラ
ペットボトルで朝顔栽培しました。
発根?パパイヤ
発芽したバジル
購入品
完成(中身)
完成(外観)
パパイヤ、発芽中
バジル、枯れちゃった。
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2019-06-07 09:36:43
キレイ!
うちは去年レース白菜があったよ
悔しいけどけっこうきれいなの(笑)
マンゴー55さん 2019-06-07 09:47:22
芋虫の芸術作品ですね(´゚艸゚)∴ブッ
usagi0311さん 2019-06-07 16:26:03
すごい食欲だよね?
ある意味芸術?
hareotokoさん 2019-06-07 19:17:17
うーたんさん
コメントありがとうございます。
これはこれでキレイですね。
レース白菜ですか。シリーズ化しそうですね。
hareotokoさん 2019-06-07 19:19:59
マンゴー55さん
芋虫フリークのマンゴーさんなら、いろいろ楽しめそうですね。
葉牡丹の観賞、芋虫の飼育、蝶々の巣立ち、レース葉牡丹の観賞。
私は、「芋虫め!」です。
hareotokoさん 2019-06-07 19:21:07
usagi0311さん
すごい食欲です。10日で丸坊主にされました。
ある意味芸術?
インスタにでも載せようかな?
usagi0311さん 2019-06-07 20:28:46
いいかも*\(^o^)/*
ひでぼんさん 2019-06-07 21:57:30
一瞬、サボテンかと思った。
凄まじいですね~。
hareotokoさん 2019-06-07 22:47:35
葉牡丹の左隣にサボテン(15年もの)の鉢植えが有りますよ。
ひでぼんさん 2019-06-08 15:45:01
雰囲気が似てる~!(≧∇≦)