道具、装置、改良、アイデア 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 9人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2022-07-08 | 2017-01-01~2014日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
EC計のキャリブレーション
液肥の濃度を測定するEC計が狂ってしまい、新しいのを購入しました。
新しいEC計と古いEC計のキャリブレーション(こう正)しました。
検定用の溶液は、食塩水を規定の濃度に希釈して用意しました。
EC計のキャリブレーション方法
1, 1290μS(1.29mS)の校正液を作る。(7.1gの食塩を92.9gに溶かし100gの食塩水を作る。
その食塩水10gを90gの水にまぜる。その薄めた食塩水10gを更に90gの水とまぜる。)
2, メータで測ってみる。ズレていたら、メーターを液から ”出した状態” でSHIFTボタン長押し、CAL(キャリブレーション)モードにする。
3, CALと表示がでたら液に漬ける。▲(SHIFTボタン又は電源ボタン)▼(HOLDボタン)で数字を1290前後にする。
4, メーターを ”液から出して” SHIFTボタン長押しでCALモード終了で設定完了。
キャリブレーション
Vanさん 2022-07-10 17:17:38
…φ(..)メモメモ
hareotokoさん 2022-07-11 21:06:56
Vanさん
最近の新しいEC計は、プログラムが変更になったようで、うまくキャリブレーションできないことがあります。