栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 道具、装置、改良、アイデア
電動チェーンソーを購入しました。 2メートルくらいの延長ポール付きで、高いところの枝を切ることができます。 グレープフルーツ、橙の収穫、剪定に使います。
延長ポール付き
その他-品種不明
まろ子さん 2023-12-02 12:23:08
二万しないんですね! いいなぁ……… これからの使用感も教えて下さい。
hareotokoさん 2023-12-02 13:44:34
ポールなしなら、6000円くらいからあります。 とても軽いので、キックバックが怖いです。
まろ子さん 2023-12-03 11:02:13
軽いならか弱い?ワタシでもOKかも。 結構、枝の剪定って大変で……… 購入考えようか?
hareotokoさん 2023-12-05 12:42:43
まろ子さん 必要なら私がチェーンソー持って、剪定いたします。 先日、橙の木を剪定、橙を収穫しました。 このポールチェーンソー、大活躍でした。
まろ子さん 2023-12-08 19:31:51
まぁ、なんてお優しい………… でも来週、姪っ子のダンナさんがあんずの伐採に来てくれるので大丈夫そう。ありがとうございます。 ちょっとチェーンソーの使い勝手も試したいとこだけど。
でかいミニフロートバルブ
プランター
パパイヤを購入
水耕栽培アイコ収穫
カマキリも冬支度
水耕栽培全体像
バジルの林
メロン3号です。何個ついているか数えてみよう。
正解
穴開け祭1
加工
水漏れ試験
穴開け祭2
完成
穴開け祭3
種を買った
おまけ
パパイヤを切る
糖度は12.5
種を確保
プロトタイプの「発芽ましーん」
「発芽ましーん」外観
熱帯魚用のヒーター
発芽ましーんの温度22度
パパイヤの種蒔き
発泡スチロールの箱の中
パパイヤの種、発芽の兆候なし
種の外皮を取ってみる
バジル(左)とロッサビアンコ(右)
下がゴーヤ、上がマンデビラ
ペットボトルで朝顔栽培しました。
発根?パパイヤ
発芽したバジル
購入品
完成(中身)
完成(外観)
パパイヤ、発芽中
バジル、枯れちゃった。
hareotoko さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
まろ子さん 2023-12-02 12:23:08
二万しないんですね!
いいなぁ………
これからの使用感も教えて下さい。
hareotokoさん 2023-12-02 13:44:34
ポールなしなら、6000円くらいからあります。
とても軽いので、キックバックが怖いです。
まろ子さん 2023-12-03 11:02:13
軽いならか弱い?ワタシでもOKかも。
結構、枝の剪定って大変で………
購入考えようか?
hareotokoさん 2023-12-05 12:42:43
まろ子さん
必要なら私がチェーンソー持って、剪定いたします。
先日、橙の木を剪定、橙を収穫しました。
このポールチェーンソー、大活躍でした。
まろ子さん 2023-12-08 19:31:51
まぁ、なんてお優しい…………
でも来週、姪っ子のダンナさんがあんずの伐採に来てくれるので大丈夫そう。ありがとうございます。
ちょっとチェーンソーの使い勝手も試したいとこだけど。