電動チェーンソー購入 - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 道具、装置、改良、アイデア

道具、装置、改良、アイデア  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 9人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 1
作業日 : 2023-12-02 2017-01-01~2526日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

電動チェーンソー購入

電動チェーンソーを購入しました。

2メートルくらいの延長ポール付きで、高いところの枝を切ることができます。
グレープフルーツ、橙の収穫、剪定に使います。


延長ポール付き


その他-品種不明 

コメント (5件)

  • まろ子さん 2023-12-02 12:23:08

    二万しないんですね!
    いいなぁ………
    これからの使用感も教えて下さい。

  • hareotokoさん 2023-12-02 13:44:34

    ポールなしなら、6000円くらいからあります。

    とても軽いので、キックバックが怖いです。

  • まろ子さん 2023-12-03 11:02:13

    軽いならか弱い?ワタシでもOKかも。
    結構、枝の剪定って大変で………
    購入考えようか?

  • hareotokoさん 2023-12-05 12:42:43

    まろ子さん

    必要なら私がチェーンソー持って、剪定いたします。

    先日、橙の木を剪定、橙を収穫しました。
    このポールチェーンソー、大活躍でした。

  • まろ子さん 2023-12-08 19:31:51

    まぁ、なんてお優しい…………
    でも来週、姪っ子のダンナさんがあんずの伐採に来てくれるので大丈夫そう。ありがとうございます。
    ちょっとチェーンソーの使い勝手も試したいとこだけど。

GOLD
hareotoko さん

メッセージを送る

栽培ノート数169冊
栽培ノート総ページ数6088ページ
読者数67

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数67人

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新
-->