玉ねぎの育苗 - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 道具、装置、改良、アイデア

道具、装置、改良、アイデア  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 9人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 1
作業日 : 2025-10-08 2017-01-01~3202日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

玉ねぎの育苗

玉ねぎ
じゅんこ
ももえ
です。

液体肥料をあげました。液体肥料しかあげません。
陽当たりのよい場所にプランターを移動しました。

じゅんこプランター

ももえプランター

ももえバット

その他-品種不明 

コメント (6件)

  • なみへいさん 2025-10-08 09:18:34

    じゅんことももえ元気ですな(≧ω≦。)

  • hareotokoさん 2025-10-09 09:10:40

    なみへいさん

    ももえは、調子が良いです。
    じゅんこは、多湿で半分枯れてしまいましたが、何とか踏ん張ってます。

  • tom_youさん 2025-10-11 10:28:12

    ももえさん、太くなってきましたね!
    定植はいつ頃になりますか?
    うちでもタマネギ育苗を始めておりますので、またノートにしますね。

  • hareotokoさん 2025-10-11 12:52:49

    tom_youさん

    玉ねぎの苗は11月に植えたいのですが、諸事情あって今年は、12月6日に定植です。
    ももえは、順調ですが、じゅんこは、失敗して数が少ないです。

  • tom_youさん 2025-10-12 09:07:27

    お返事ありがとうございます。
    うちも前作の撤収の都合で定植は11月末くらいの遅めになりそうです。
    タマネギの育苗は隔週で液肥と活力剤の併用でやっております。

  • hareotokoさん 2025-10-12 13:50:24

    玉ねぎの育苗は、液体肥料がとても効果的です。
    同じ意見の方がいて、よかったです。

    苗の定植も11月末ですか。このころになると、玉ねぎの苗の流通も終わりになりますので、自分で育苗するのがよいですね。

GOLD
hareotoko さん

メッセージを送る

栽培ノート数170冊
栽培ノート総ページ数6497ページ
読者数71

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数71人

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新
-->