道具、装置、改良、アイデア (その他-品種不明) 栽培記録 - hareotoko
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 道具、装置、改良、アイデア

道具、装置、改良、アイデア  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 9人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 1
  • 橙(ダイダイ)を収穫

    ダイダイの実を収穫する権利を手に入れました。 なので、ダイダイを収穫しました。 収穫したダイダイはどうすれば良いか思案中です。 今後、ダイダイの木も管理していきます。

    14.7℃ 3℃ 湿度:52%  2021-12-30 1824日目

  • 自家栽培のグレープフルーツを食す

    昨年の12/26に収穫したグレープフルーツを食べました。 味は酸っぱいと思います。家族は苦いとも言っていますが、私には分かりません。 私はレモンでも食べるとができる、柑橘系の酸味に対してかなり鈍感です。 このグレープフルー...

    13.1℃ 2.4℃ 湿度:55%  2022-01-04 1829日目

  • ドデカミンゴーヤ終了

    8/11に種蒔きしたドデカミンゴーヤの第二期ですが、栽培を終了します。 https://plantsnote.jp/note/40282/564803/ 結局、1つも収穫出来ませんでした。 陽当たりが悪いです。 来年は、この場所...

    7.2℃ 0.6℃ 湿度:39%  2021-12-26 1820日目

  • グレープフルーツの収穫

    庭に植えてあるグレープフルーツの樹から実を1つ収穫しました。 昨年は沢山実りましたが、今年は1つだけです。 春に消毒したので、かいよう病の発生は押さえられています。 正月に食べてみます。 そこそこ大きな実なので、味に期待して...

    7.2℃ 0.6℃ 湿度:39%  2021-12-26 1820日目

  • 白菜をもらう

    ご近所様から白菜をいただきました。 半分ですが、巨大です。 長手方向は、40センチあります。 オレンジ色なので旨そうです。 私が作っている白菜は、まだまだです。 このレベルの白菜をいつか作りたいです。

    13.4℃ 5.9℃ 湿度:46%  2021-12-13 1807日目

  • ベゴニア エスカルゴの様子

    葉挿しした、ベゴニアエスカルゴです。 葉が枯れてきました。心配なので、根を確認すると、まだ生きていました。 しばらく栽培を継続します。

    15.6℃ 5.6℃ 湿度:67%  2021-12-11 1805日目

  • グレープフルーツの様子

    グレープフルーツ、今年は1つだけなってます。 大きさはまあまあのサイズです。 昨年はアバタ付きの果実でしたが、今年は美しい果実です!

    14.5℃ 5.5℃ 湿度:45%  2021-11-28 1792日目

  • チンゲン菜の種蒔き

    花壇にチンゲン菜の種蒔きをしました。 花壇には、水仙の球根が埋めてありますが、まだ芽が出ませんので、しばらく地上部を使ってチンゲン菜を栽培します。

    17.2℃ 11.7℃ 湿度:59%  2021-11-17 1781日目

  • ベゴニア エスカルゴの植え替え

    葉挿しした、ベゴニア・エスカルゴを植え替えしました。 今回は水ごけに挿し葉したものです。 先のバーミキュライトより成績がよいです。 植え替え用土は、赤玉、鹿沼の混合です。

    19.1℃ 9.3℃ 湿度:56%  2021-10-24 1757日目

  • 堆肥を購入

    横浜市のリサイクルセンターで堆肥を購入しました。 空の袋、発泡スチロールの箱に堆肥を詰め込んで車にのせます。 90kgで515円でした。安いと思います。

    23.9℃ 16.5℃ 湿度:80%  2021-10-14 1747日目

GOLD
hareotoko さん

メッセージを送る

栽培ノート数169冊
栽培ノート総ページ数6088ページ
読者数67人

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新