今日の収穫
栽培中

読者になる
えん麦-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 100㎡ | 種から | 1000株 |
作業日 : 2018-06-12 | 2018-01-01~162日目 |
![]() |
6/12 ジャガイモ収穫
1ヶ月早いですが、南瓜畑の端に仕切りに植えていたジャガイモを収穫しました。
もともと予備用として植えていたので、収穫目的ではなく、ポットで芽出しした芋が余ったおまけ芋です。
本来ならあと1ヶ月後に収穫ですが、南瓜が育ってきているので邪魔になってきた為、早いですが片付けました。
一箇所2本ずつ5箇所掘りましたので10本くらいです。
種芋はキタアカリ、アンデス、メークインとインカのめざめの芽かき苗を植えた筈ですが、ごちゃ混ぜです。
ほとんどキタアカリだったようです。
アンデスとメークインはまだまだ未熟で小芋ばかりでした。インカのめざめはどこにあったかわかんかいから、まだ一箇所残してある小さい苗がそうかも。
とりあえず、食べれそうな芋がいくつかあり、良かったです。
たぶん5〜60個くらいはあると思うから、早かった割には十分かなと。
小芋はそのまま埋め戻しました(笑)
どうせ食べれないし、まあ秋に芽が出たらまた育てればいいやと思って。
マルチのジャガイモ畑とマルチなしのジャガイモ畑は倒れてはいますが今花盛りで可愛いです。
掘り上げは7月半ばかな。
今年は梅雨明けが早ければもう少し早くてもいいかな。
ともあれ、新じゃがをゲットしました。
今日は干してあります。
ジャガイモ収穫
キタアカリとアンデス
大きいのもあったよ