今日の収穫
栽培中

読者になる
えん麦-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 100㎡ | 種から | 1000株 |
作業日 : 2018-07-01 | 2018-01-01~181日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
7/1 マルチ畑のジャガイモ収穫
日曜日、朝イチ6時から農園にいき、ジャガイモ収穫しました。マルチ畑の分だけです。
マルチしてあるのは暑くなると蒸れて芋が腐るかもしれないので掘り上げた。
次作の種まきときゅうりの日当たりのためもあります。もうひと畝のマルチなしの方は、月末位まで置いとこうかな。梅雨も明けたし腐らないだろうし。
一度に掘るのは大変だしな。
インカのめざめが7割くらい、残りはアンデスとキタアカリ、メークインです。
15キロくらいでした。
インカは小芋が多いのでその割にはまあまあかな。時々大きいのもありました。
買った種芋はインカのめざめだけで、残りは去年作ったジャガイモの余りの芋を植えました。 なんかメークインが少ないから、マルチなしの方に植わってるのかなあ。
インカのめざめの種芋は、半額セールになってたのが1キロ。母から貰ったのが小さい種芋8個位です。
マルチなしの方にもたくさん植わっているので、まだ収穫出来るかな。
出来としてはまあまあかなあ。
インカのめざめ
キタアカリやアンデス
インカのめざめ、たまに大きいのもある