栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 今日の収穫
トウモロコシを収穫しました。 朝ごはんに旦那様と2人で食べました。 今年は初めてデナポンまいたのに、アワノメイガはニョキニョキしてました。あかんやん。 でも食害はそこまで酷くないかな。 虫も一緒に茹でちゃったよーん。
トウモロコシ
茹でたよ
えん麦-品種不明
うーたんさん 2018-07-21 12:21:45
真っ黄色とバイカラー、同じ畑ですか?
hirolyさん 2018-07-21 22:12:11
市民農園ですが、場所を離して作っています。 今年は6種類のトウモロコシを時間差で植えています。 交雑はしてないですよ。
うーたんさん 2018-07-21 22:24:27
けっこう交雑しないもんなんですね。
hirolyさん 2018-07-22 17:36:37
うちは農園の端と端に植えてます 近いと確実に交雑します 去年混じって美味しくないのもありました
うーたんさん 2018-07-22 18:48:52
タキイの講習会かなんとかで、5−6mくらいだと交雑するみたいなことを書いてらっしゃる種やさんがありました。 うちは端と端でもちょっと無理かな。
hirolyさん 2018-07-22 19:52:28
場所的に難しいなら、植える時期をずらすしかないでしょうかね。 うちは第1期から第3期まで時期をずらして種まきしてます。2種類ずつ3回種まきしています。
椎茸収穫
ひらたけと椎茸の炒めもの
焼き椎茸
ネギとカブの葉
なめこ収穫した、でかい。
市販のしめじと炒めた
ほうれん草もりもり
ネギと白菜 鍋用?
新じゃが
かぶと大根
ポテサラにしました
2/23 ひらたけ収穫
2/24 なめこ収穫
なめこむちむち。
えりちゃん
カサがでかい
しいたけ2個
しいたけお
3/5 エノキダケ収穫
3/6 エノキダケ収穫2
ゴボウ
生えてきた
巨大なサイズ
裏から見た図
焼いて食べたい
ごぼう
ネギと葉玉ねぎを収穫
立派
アスパラ
椎茸
手のひらサイズ
大ザルに二杯とれた
ザル2杯収穫できた
これで終了です
朝ごはんになりました
菜花
ペコロスちゃん
収穫した
菜花畑
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2018-07-21 12:21:45
真っ黄色とバイカラー、同じ畑ですか?
hirolyさん 2018-07-21 22:12:11
市民農園ですが、場所を離して作っています。
今年は6種類のトウモロコシを時間差で植えています。
交雑はしてないですよ。
うーたんさん 2018-07-21 22:24:27
けっこう交雑しないもんなんですね。
hirolyさん 2018-07-22 17:36:37
うちは農園の端と端に植えてます
近いと確実に交雑します
去年混じって美味しくないのもありました
うーたんさん 2018-07-22 18:48:52
タキイの講習会かなんとかで、5−6mくらいだと交雑するみたいなことを書いてらっしゃる種やさんがありました。
うちは端と端でもちょっと無理かな。
hirolyさん 2018-07-22 19:52:28
場所的に難しいなら、植える時期をずらすしかないでしょうかね。
うちは第1期から第3期まで時期をずらして種まきしてます。2種類ずつ3回種まきしています。