今日の収穫
栽培中

読者になる
えん麦-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 100㎡ | 種から | 1000株 |
作業日 : 2018-08-01 | 2018-01-01~212日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
8/1 南瓜収穫
8月になりました。5月に植えた南瓜もそろそろ収穫です。
今日はつるなしやっこ2つ、みやこ2つの4つを収穫です。
残念なトウモロコシも3つ収穫しました。
残りはみやこ2つ、つるなしやっこひとつ、白栗5つ、雪化粧2つ、ロロン3つ、バターナッツ3つ、糸萱南瓜2つ、コリンキーがひとつかふたつ。
たくさん着いてたみやこや白栗はいつのまにか実がダメになりました。
あと、しましま南瓜がようやく実をつけ始めました。今、2つついてます。頑張って大きくなってほしい。
今年は思ったより南瓜つかなかった。まあ、受粉が蜂任せだからなんだけど。あと、うどん粉がきたのもなあ。
暑いのがひと段落すればまた花がたくさん咲くと思うけど、間に合うのかって感じ。
抑制栽培用の南瓜は、つるなしやっこ、コリンキー、九重栗、糸萱南瓜です。今発芽しています。
抑制栽培用のズッキーニは、丸ズッキーニ、しましまズッキーニ、いぼいぼズッキーニ、黄色ズッキーニです。
黄色、丸、しましまは、今日追加種まきしました。
南瓜収穫した