今日の収穫
栽培中

読者になる
えん麦-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 100㎡ | 種から | 1000株 |
作業日 : 2018-08-28 | 2018-01-01~239日目 |
![]() |
8/28 たくさん収穫1
農園に木曜日以来行けてないので、今日は5時起きで頑張って出かけてきました。
作業もたくさんした。
収穫がたくさんありましたが、途中で雨が降ってきて、自転車に積むのも限界があり、積めるだけ収穫してきた。トマトは潰れてしまうので、生食用のみ収穫した。これは雨が降るとすぐ腐るからタオルに包んでリュックに入れて持ち帰ったけど、やっぱり潰れた。
ミニトマトの裂果は頑張って農園で食べてきた。
★収穫
トマト色々
ミニトマト
ゴーヤ16本
とうもろこしたくさん
ナス色々たくさん
ズッキーニ
黄ズッキーニ
丸ズッキーニ
UFOズッキーニ
いぼいぼズッキーニ
きゅうり
四角豆
ささげ2種類
オクラ
こどもピーマン
ピーマン
ごぼう
枝豆や葉野菜は自転車に積めなくて、収穫出来なかった。
レタスと春菊、スイスチャード、パクチー、空芯菜を食べなきゃいけない頃なので、また収穫してこなくては。
トマトとバジル
ゴーヤたくさん
とうもろこしといぼいぼズッキーニ
usagi0311さん 2018-08-28 15:16:32
バジルって何に使ってます?
うちも今年はたくさん取れているのですが、ジェノベーゼはあまり好きじゃないようで(-ω-;)
とうもろこしは農薬使ってますか?
hirolyさん 2018-08-28 15:25:24
バジルはトマトソースを煮るのに使います。今年はバジルソースも少し作りましたけどね。
ソースは、ピザトーストに入れたり、トマト食べる時やトマトジュースに入れたり。もちろんパスタにも入れますけどね。
酸化するので少しずつ作ります。
とうもろこしは今年からデナポンを少しだけ。でも虫います。
usagi0311さん 2018-08-28 16:49:31
ありがとうございます(*^^*)
私もちゃんと使わないと!