11/1 たくさん収穫1 - えん麦-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 今日の収穫

今日の収穫  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 100㎡ 種から 1000
作業日 : 2018-11-01 2018-01-01~304日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

11/1 たくさん収穫1

今日はお片づけと収穫に行きました。
まだ大丈夫だと思ってたら夏野菜達が霜で総枯れです、来週位まで行けると思ってましたがショック。

強制的に夏野菜は収穫。葉野菜たちも育ってきたので収穫。
今日も自転車カゴ山盛り積んで帰りました。

★収穫
たけのこ白菜
花芯白菜
ミニ白菜
タアサイたくさん
青梗菜
蕪いろいろ
からし菜
赤からし菜
わさび菜
春菊
空芯菜
ピーマンたくさん
パプリカ
ナス
ほうれん草
サニーレタス
黄ズッキーニ
しましまズッキーニ
トマト
しましま南瓜の未熟果



霜がおりたら里芋収穫しないと腐ってきちゃうんだけど、まだ食べきれてないから来週まで無理かな。

唐辛子収穫してくるの忘れました。

霜に当たった野菜はすぐ傷むからどうしようかなあ。良さげな野菜は収穫してきたけど、ピーマン食べきれるかなあ。


霜枯れにてピーマン強制終了


タアサイと青梗菜

えん麦-品種不明 

コメント (2件)

  • ひでぼんさん 2018-11-01 20:37:19

    最後は悲しいけど、一杯収穫出来て良かったですね~。

  • hirolyさん 2018-11-01 20:44:33

    霜の見極めが難しいんですよね。来週まで行けると思って残してた実もあるので残念です。
    今は晩秋なので、収穫野菜はたくさんありますよ。

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7339ページ
読者数14

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)
-->