今日の収穫
栽培中

読者になる
えん麦-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 100㎡ | 種から | 1000株 |
作業日 : 2018-11-07 | 2018-01-01~310日目 |
![]() |
11/7 色々収穫2
午後から農園へ。
今日は収穫メイン、片付け少し。
★収穫
しましま南瓜
大根
人参
タアサイ
青梗菜
冬菜2種類
西洋菜花 チーマディラーパ 初収穫
もものすけ 初収穫
かぶ色々
秋じゃが
唐辛子
ヤーコン
わさび菜
赤からし菜
ルッコラ
ネギ
にんにく
農園で冬越しできないことになったので、西洋菜花は早く収穫することにしました。
まだ春蒔きでがんばろーっと。
今年初めての品種です。
日本の極早生のちりめん菜花が好きですが、美味しかったらこれも春に育てる予定。
もものすけ間引きしてきた。
他のカブも間引き。
にんにくとネギは収穫してきたものをプランターへお引越しですよ。
しましま南瓜を収穫しました。
食べれるのかなあ。しばらく眺めていようかな。
葉野菜とカブ
カブたち
西洋菜花
紫の女王さん 2018-11-07 18:19:22
いつもながらお見事ですね~
羨ましい(o^∀^o)
hirolyさん 2018-11-07 18:39:20
今日はだいぶ人にあげてしまい、少なめですー。
紫の女王さん 2018-11-07 18:53:23
こ、これで? 凄杉~(; ̄ー ̄A
hirolyさん 2018-11-07 18:55:53
農園の向かいの娘さんが話しかけてきたので、両手いっぱい持てるだけお野菜あげました。
週末までに食べきるのも大変だし、おすそ分けできて良かったです。