11/16 ネギと朝顔の種 - えん麦-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 今日の収穫

今日の収穫  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 100㎡ 種から 1000
作業日 : 2018-11-16 2018-01-01~319日目 曇り 14℃ 1.6℃ 湿度:75% 積算温度:4592.6 ℃

11/16 ネギと朝顔の種

今日は農園に行かなかったので、プランターの網に絡みついた朝顔を片付けました。

種も採種しました。青とピンクの単色のシンプルな朝顔ですが、種が山盛り。
来年多分蒔かないけどね。つい採っちゃうんだよねー。

プランターのネギも大きくなったので収穫しました。今回は刻んで冷凍です。

ネギ収穫

朝顔タネ

採種しました

えん麦-品種不明 

コメント (7件)

  • うーたんさん 2018-11-16 16:52:36

    うーたんも今オクラの種とったとこ(●´ω`●)

  • hirolyさん 2018-11-16 17:25:02

    蒔かないかもしれなくても種取りしちゃいませんか?

  • 紫の女王さん 2018-11-16 17:48:13

    まだまだその域に達していないなぁ(>_<)

    ネギはどんな料理に変身ですか?

  • hirolyさん 2018-11-16 18:00:01

    大きめのネギは鍋用に長めに切って使いますよー。
    刻みネギは煮物や味噌汁、スープ、ラーメン、うどん、炒めもの、チャーハンとかなんでも使いますよ。

  • 紫の女王さん 2018-11-16 18:30:36

    しかし、この量だから
    刻むのも大変~

    頭が下がりますm(__)m

  • うーたんさん 2018-11-16 21:12:45

    種取っちゃいますね(笑)
    それにナスの種なんて山ほどあるのに、採取時水の中で洗っているとき流れそうになると必死にながれまいと・・・(笑)
    なのでみんなに配りまくるのです(^_^;)

  • hirolyさん 2018-11-16 21:28:46

    わかります、その気持ちー

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7339ページ
読者数14

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)
-->