今年のバレンタインはもち吉 - えん麦-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 今日の収穫

今日の収穫  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 100㎡ 種から 1000
作業日 : 2019-02-15 2018-01-01~410日目 曇り 7.2℃ -5.7℃ 湿度:72% 積算温度:4735.8 ℃

今年のバレンタインはもち吉

今年のバレンタインはチョコじゃなくてもち吉のおかきをあげることにしました。
毎年、帰省の時に高島屋で高級チョコを買うのが大好きでしたが、歳なのかあまりチョコを食べなくなり、去年のバレンタインのチョコが実はまだ冷蔵庫に残ってます。。。まあ割れチョコだしいいんだけどさ。減らない。

今年はもち吉で、お味見セットや無選別セット、季節の梅菓子セットと、1000円のお得セットを頼んで、家族にお菓子配ることにしました。
父、姉一家、旦那様はバレンタイン。
母と祖母には友チョコならぬ友せんべいかな?

冬の間実家で長々世話になるお礼かな?

毎年1万チョコに使ってましたが、今年は楽天ポイントも使って、三千円でお菓子が山盛りゲット出来ました。

特に1000円のお得セットがおすすめ。いつもあるわけじゃないけど、見つけたらラッキーだと思います。
1000円でこんなにいっぱい入ってたよー(^ω^)

お得セット1000円

缶入り菓子が2つも入ってた

クリスマス用のチョコ菓子が一箱丸々入ってた

えん麦-品種不明 

コメント (2件)

  • ひでぼんさん 2019-02-15 20:26:28

    え?これで1000円!
    めっちゃお得。
    みなさん喜んだでしょうね~。
    いいな。

  • hirolyさん 2019-02-15 20:40:50

    届いたお菓子たち、5つに分けても沢山ありました(^ ^)
    チョコ菓子もあるしねー(*^▽^*)

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7339ページ
読者数14

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)
-->